第723回定期演奏会 2023年4月29日(祝土) 14:00
【横響・ファミリーコンサート】
・ルロイ・アンダーソン特集
プリンク・プランク・プランク
シンコペーディッド・クロック 他
・指揮者体験・楽器体験(打楽器)
・交響曲第9番「新世界より」第2,4楽章
…………ドヴォルザーク
指揮:泉 翔士
会場:神奈川県立音楽堂
第724回定期演奏会 2023年6月14日(水) 19:00
【ロマン派の音楽】
1.劇音楽「キプロスの女王ロザムンデ」より抜粋
……………シューベルト
2.交響曲第3番「スコットランド」
……………メンデルスゾーン
指揮:田中 健
会場:神奈川県立音楽堂
第725回定期演奏会 2023年7月30日(日) 14:00
【サマーコンサート】
1.交響曲第101番「時計」 ………………ハイドン
2.曲目未定
全日本学生音楽コンクール横浜市民賞受賞者演奏
バリトン独唱:石本 高雅
3.交響曲第2番 ………………………ブラームス
指揮:泉 翔士
会場:神奈川県立音楽堂
第726回定期演奏会 2023年9月13日(水) 19:00
【作曲家の円熟】
1.交響曲第4番 ……………………シューマン
2.交響曲第5番「運命」 …………ベートーヴェン
指揮:平野桂子
会場:神奈川県立音楽堂
第727回定期演奏会 2023年10月29日(日) 14:00
【ミサ曲の午後】
1.交響曲第1番ハ長調 …………モーツァルト
2.クレド・ミサ K.257 …………モーツァルト
3.聖ニコライ・ミサ曲 …………ハイドン
ソプラノ:神戸佑実子 メゾソプラノ:内海祐花
テノール:鷹野景輔 バリトン:的場正剛
合唱:横響合唱団
指揮:泉 翔士
会場:神奈川県立音楽堂
第728回定期演奏会 2023年12月17日(日) 14:00
【横響・第九演奏会】
1.歌劇「タンホイザー」序曲 ……ワーグナー
2.交響曲第9番ニ短調「合唱付き」…ベートーヴェン
ソプラノ: アルト :
テノール: バリトン:
合唱:横響と第九を歌う会合唱団・横響合唱団
指揮:泉 翔士
会場:神奈川県民ホール
第729回定期演奏会 2024年2月4日(日) 14:00
【新春コンサート】
1.歌劇「フィガロの結婚」序曲 …モーツァルト
2.ピアノ協奏曲 ……………………シューマン
ピアノ独奏:坂本真由美
3.交響曲第1番「春」 ……………シューマン
指揮:鈴木 衛
会場:神奈川県立音楽堂
第730回定期演奏会 2024年3月17日(日) 14:00
【19世紀のロシア音楽】
1.祝典序曲 ………………………グラズノフ
2.歌劇「イーゴリ公」より"ダッタン人の踊り"
………………………ボロディン
3.交響曲第1番 …………………カリンニコフ
指揮:鈴木 衛
会場:神奈川県立音楽堂