| 横浜交響楽団定期演奏会【管弦楽】覧表 | ||||
| 回数 | 年 | 月日 | 作曲者 | 曲名 |
| 第389回 | 1981(昭56) | 9月30日 | G.ガブリェリ | 1.ああ、大いなる奇跡,2.ピアノとフォルテのソナタ |
| 第413回 | 1984(昭59) | 2月22日 | G.ガブリェリ | カンツォン・セプティミ・トーニ |
| 第380回 | 1980(昭55) | 11月27日 | G.ガブリェリ | 第1旋法によるカンツォン |
| 第613回 | 2009(平21) | 3月15日 | C.P.E.バッハ | 4つのシンフォニア |
| 第652回 | 2014(平26) | 2月2日 | C.P.E.バッハ | 6つのシンフォニアより第1番ト長調,wq182-1 |
| 第31回 | 1947(昭22) | 7月6日 | J.Cバッハ | シンフォニア第2番変ロ長調 |
| 第156回 | 1962(昭37) | 3月28日 | J.Cバッハ | シンフォニア第2番変ロ長調 |
| 第538回 | 1999(平11) | 9月9日 | J.S.バッハ | 管弦楽組曲第2番 |
| 第636回 | 2012(平24) | 2月5日 | J.S.バッハ | 管弦楽組曲第2番 |
| 第333回 | 1976(昭51) | 12月22日 | J.S.バッハ | 管弦楽組曲第3番よりアリア |
| 第597回 | 2007(平19) | 3月14日 | J.S.バッハ | 管弦楽組曲第3番よりアリアとガボット |
| 第426回 | 1985(昭60) | 9月18日 | J.S.バッハ | トッカータとフーガニ短調 |
| 第243回 | 1969(昭44) | 6月25日 | J.S.バッハ | 管弦楽組曲第2番 |
| 第426回 | 1985(昭60) | 9月18日 | J.S.バッハ | 管弦楽組曲第2番 |
| 第510回 | 1996(平8) | 3月19日 | J.S.バッハ | 管弦楽組曲第3番 |
| 第123回 | 1959(昭34) | 6月24日 | J.S.バッハ | 第5フランス組曲より ガボット |
| 第576回 | 2004(平16) | 8月1日 | J.ウィリアムズ | 「ハリー・ポッター」組曲 |
| 第46回 | 1950(昭25) | 7月30日 | J.シュトラウス | 「こうもり」序曲 |
| 第404回 | 1983(昭58) | 1月21日 | J.シュトラウス | 「こうもり」序曲 |
| 第485回 | 1993(平5) | 2月7日 | J.シュトラウス | 「こうもり」序曲 |
| 第525回 | 1998(平10) | 2月29日 | J.シュトラウス | 「こうもり」序曲 |
| 第537回 | 1999(平11) | 8月1日 | J.シュトラウス | 「美しく青きドナウ」「ウィーンの森の物語」「喜歌劇『こうもり』より」 |
| 第485回 | 1993(平5) | 2月7日 | J.シュトラウス | ポルカ「観光列車」 |
| 第353回 | 1978(昭53) | 8月23日 | J.シュトラウス | ポルカ「雷鳴と稲妻」 |
| 第485回 | 1993(平5) | 2月7日 | J.シュトラウス | ワルツ「ウイーン気質」 |
| 第130回 | 1960(昭35) | 1月20日 | J.シュトラウス | ワルツ「春の声」 |
| 第324回 | 1976(昭51) | 3月24日 | J.シュトラウス | ワルツ「春の声」 |
| 第358回 | 1979(昭54) | 1月23日 | J.シュトラウス | ワルツ「春の声」 |
| 第382回 | 1981(昭56) | 1月28日 | J.シュトラウス | ワルツ「春の声」 |
| 第469回 | 1991(平3) | 1月26日 | J.シュトラウス | ワルツ「春の声」 |
| 第161回 | 1962(昭37) | 8月29日 | J.シュトラウス | ワルツ「ウィーンの森の物語」 |
| 第233回 | 1968(昭43) | 8月28日 | J.シュトラウス | ワルツ「ウイーンの森の物語」 |
| 第382回 | 1981(昭56) | 1月28日 | J.シュトラウス | ワルツ「ウイーンの森の物語」 |
| 第76回 | 1955(昭30) | 7月27日 | J.シュトラウス | 皇帝円舞曲 |
| 第89回 | 1956(昭31) | 8月20日 | J.シュトラウス | 皇帝円舞曲 |
| 第310回 | 1975(昭50) | 1月29日 | J.シュトラウス | 皇帝円舞曲 |
| 第382回 | 1981(昭56) | 1月28日 | J.シュトラウス | 皇帝円舞曲 |
| 第588回 | 2006(平18) | 2月5日 | J.シュトラウス | 皇帝円舞曲 |
| 第250回 | 1970(昭45) | 1月28日 | J.シュトラウス | ワルツ「美しき青きドナウ」 |
| 第205回 | 1966(昭41) | 4月27日 | J.シュトラウス | ワルツ「春の声」 |
| 第15回 | 1940(昭15) | 7月27日 | J.シュトラウス | ワルツ「美しき青きドナウ」 |
| 第46回 | 1950(昭25) | 7月30日 | J.シュトラウス | ワルツ「美しき青きドナウ」 |
| 第262回 | 1971(昭46) | 1月27日 | J.シュトラウス | ワルツ「美しき青きドナウ」 |
| 第358回 | 1979(昭54) | 1月23日 | J.シュトラウス | ワルツ「美しき青きドナウ」 |
| 第382回 | 1981(昭56) | 1月28日 | J.シュトラウス | ワルツ「美しき青きドナウ」 |
| 第76回 | 1955(昭30) | 7月27日 | J.シュトラウス | 無窮動 |
| 第233回 | 1968(昭43) | 8月28日 | J.シュトラウス | 無窮動 |
| 第205回 | 1966(昭41) | 4月27日 | J.シュトラウス | 雷鳴と稲妻 |
| 第89回 | 1956(昭31) | 8月20日 | J.シュトラウスⅠ | ラデツキー行進曲 |
| 第353回 | 1978(昭53) | 8月23日 | J.シュトラウスⅠ | ラデッキー行進曲 |
| 第346回 | 1978(昭53) | 1月25日 | M.ゴールド | パヴァーン |
| 第457回 | 1989(平1) | 8月6日 | R.アンダーソン | ロイ・アンダーソンの音楽 |
| 第346回 | 1978(昭53) | 1月25日 | R.アンダーソン | 狂った時計 |
| 第146回 | 1961(昭36) | 5月24日 | R.シュトラウス | 「ばらの騎士」より円舞曲 |
| 第602回 | 2007(平19) | 10月28日 | R.シュトラウス | 13管楽器のための組曲 |
| 第494回 | 1994(平6) | 3月2日 | R.シュトラウス | 4つの最後の歌 |
| 第174回 | 1963(昭38) | 9月25日 | R.シュトラウス | 交響詩「ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら」 |
| 第4回 | 1938(昭13) | 6月25日 | アルベニス | タンゴ |
| 第4回 | 1938(昭13) | 6月25日 | アルベニス | カディツ |
| 第131回 | 1960(昭35) | 2月28日 | アルベニス | スペイン舞曲第4番 |
| 第4回 | 1938(昭13) | 6月25日 | アルベニス | タンゴ |
| 第4回 | 1938(昭13) | 6月25日 | アルベニス | マラゲニア |
| 第4回 | 1938(昭13) | 6月25日 | アルベニス | リエソダ |
| 第545回 | 2000(平12) | 7月30日 | アンダーソン | 狂った時計 |
| 第608回 | 2008(平20) | 7月27日 | アンダーソン | シンコペイテッド・クロック |
| 第545回 | 2000(平12) | 7月30日 | アンダーソン | タイプライター |
| 第608回 | 2008(平20) | 7月27日 | アンダーソン | タイプライター |
| 第545回 | 2000(平12) | 7月30日 | アンダーソン | トランペット吹きの休日 |
| 第608回 | 2008(平20) | 7月27日 | アンダーソン | トランペット吹きの休日 |
| 第545回 | 2000(平12) | 7月30日 | アンダーソン | ワルツィング・キャット |
| 第608回 | 2008(平20) | 7月27日 | アンダーソン | ワルツィング・キャット |
| 第608回 | 2008(平20) | 7月27日 | アンダーソン | 舞踏会の美女 |
| 第608回 | 2008(平20) | 7月27日 | アンダーソン | プリンク・プレンク・プランク |
| 第608回 | 2008(平20) | 7月27日 | アンダーソン | ブルー・タンゴ |
| 第608回 | 2008(平20) | 7月27日 | アンダーソン | セレナーデ |
| 第240回 | 1969(昭44) | 3月26日 | イベール | 交響組曲「寄港地」 |
| 第560回 | 2002(平14) | 6月12日 | イベール | 交響組曲「寄港地」 |
| 第616回 | 2009(平21) | 7月26日 | イベール | モーツァルトのオマージュ |
| 第572回 | 2004(平16) | 2月8日 | イワーノフ | コーカサスの風景 |
| 第439回 | 1987(昭62) | 4月22日 | ヴィラ・ロボス | ブラジル風のバッハ第2番 |
| 第267回 | 1971(昭46) | 6月29日 | ウイリアムス | 吹奏楽組曲「イギリス民謡」 |
| 第574回 | 2004(平16) | 4月21日 | ウェーバー | 婚礼の合唱 |
| 第318回 | 1975(昭50) | 9月23日 | ウェーバー | 「オベロン」序曲 |
| 第405回 | 1983(昭58) | 2月23日 | ウェーバー | 「オベロン」序曲 |
| 第493回 | 1994(平6) | 2月1日 | ウェーバー | 「オベロン」序曲 |
| 第62回 | 1953(昭28) | 9月20日 | ウェーバー | 「魔弾の射手」序曲 |
| 第132回 | 1960(昭35) | 3月23日 | ウェーバー | 「魔弾の射手」序曲 |
| 第164回 | 1962(昭37) | 11月20日 | ウェーバー | 「魔弾の射手」序曲 |
| 第239回 | 1969(昭44) | 2月26日 | ウェーバー | 「魔弾の射手」序曲 |
| 第311回 | 1975(昭50) | 2月26日 | ウェーバー | 「魔弾の射手」序曲 |
| 第371回 | 1980(昭55) | 2月27日 | ウェーバー | 「魔弾の射手」序曲 |
| 第474回 | 1991(平3) | 9月25日 | ウェーバー | 「魔弾の射手」序曲 |
| 第548回 | 2000(平12) | 12月13日 | ウェーバー | 序曲「魔弾の射手」 |
| 第179回 | 1964(昭39) | 2月26日 | ウェーバー | 舞踊への勧誘 |
| 第286回 | 1973(昭48) | 1月30日 | ウェーバー | 舞踊への勧誘 |
| 第628回 | 2011(平22) | 2月6日 | ウェバー,A.L. | 「オペラ座の怪人」より |
| 第566回 | 2003(平15) | 3月19日 | ウェーバー/ベルリオーズ | 舞踏への勧誘 |
| 第123回 | 1959(昭34) | 6月24日 | ウエスレイ | 12のオルガン曲より ガボット |
| 第337回 | 1977(昭52) | 4月27日 | ウエスレイ | ガボット |
| 第199回 | 1965(昭40) | 10月27日 | ヴェルディ | 歌劇「アイーダ」より1.勝ちて帰れ,2.ラメダスとここに,3.ハレルヤ |
| 第262回 | 1971(昭46) | 1月27日 | ヴェルディ | 歌劇「アイーダ」より凱旋祝賀の踊り |
| 第390回 | 1981(昭56) | 10月28日 | ヴェルディ | 歌劇「運命の力」序曲 |
| 第450回 | 1988(昭63) | 9月21日 | ヴェルディ | 歌劇「椿姫」より |
| 第262回 | 1971(昭46) | 1月27日 | ヴェルディ | 歌劇「椿姫」よりプロヴァンスの海と陸 |
| 第33回 | 1947(昭22) | 10月26日 | ヴェルディ | 歌劇「椿姫」第3幕への前奏曲 |
| 第650回 | 2013(平25) | 10月27日 | ヴェルディ | 歌劇「椿姫」第1幕への前奏曲 |
| 第650回 | 2013(平25) | 10月27日 | ヴェルディ | 歌劇「椿姫」第3幕への前奏曲 |
| 第110回 | 1958(昭33) | 5月21日 | ヴェルディ | オペラ「アイーダ」全曲 |
| 第133回 | 1960(昭35) | 4月27日 | ヴェルディ | オペラ「アイーダ」全曲 |
| 第120回 | 1959(昭34) | 3月18日 | ヴェルディ | オペラ「椿姫」全曲 |
| 第574回 | 2004(平16) | 4月21日 | ヴェルディ | 歌劇「アイーダ」より、凱旋行進曲、他 |
| 第555回 | 2001(平13) | 10月24日 | ヴェルディ | 歌劇「シチリア島の夕べの祈り」序曲 |
| 第574回 | 2004(平16) | 4月21日 | ヴェルディ | 歌劇「椿姫」より、乾杯の歌、他 |
| 第250回 | 1970(昭45) | 1月28日 | ヴェルディ | 祝奏:オペラ「アイーダ」より1.勝ちて帰れ 2.おおわが故郷 |
| 第549回 | 2001(平13) | 2月18日 | ヴォーン・ウィリアムズ | グリーンスリーヴスによる幻想曲 |
| 第581回 | 2005(平17) | 3月16日 | ヴォーン・ウィリアムズ/ジェイコブ | イギリス民謡組曲 |
| 第186回 | 1964(昭39) | 9月30日 | エネスコ | ルーマニア狂詩曲第1番 |
| 第377回 | 1980(昭55) | 8月27日 | エネスコ | ルーマニア狂詩曲第1番 |
| 第281回 | 1972(昭47) | 8月30日 | エネスコ | ルーマニア狂詩曲第1番 |
| 第195回 | 1965(昭40) | 6月30日 | エルガー | 行進曲「威風堂々」第1番 |
| 第330回 | 1976(昭51) | 9月29日 | エルガー | 行進曲「威風堂々」第1番 |
| 第549回 | 2001(平13) | 2月18日 | エルガー | 行進曲「威風堂々」第1番 |
| 第568回 | 2003(平15) | 6月15日 | エルガー | 行進曲「威風堂々」第1番(合唱つき) |
| 第471回 | 1991(平3) | 4月16日 | エロール | 「ザンパ」序曲 |
| 第37回 | 1948(昭23) | 11月28日 | エンゲルマン | 妖鬼の踊り |
| 第28回 | 1943(昭18) | 7月18日 | オーベル | 「ボルティチの唖娘」序曲 |
| 第360回 | 1979(昭54) | 3月28日 | オッフェンバック | 喜歌劇「天国と地獄」序曲 |
| 第596回 | 2007(平19) | 2月4日 | オッフェンバック | 喜歌劇「天国と地獄」序曲 |
| 第589回 | 2006(平18) | 3月15日 | オネゲル | パシフィック231 |
| 第176回 | 1963(昭38) | 11月27日 | オネゲル | パシフィック231 |
| 第79回 | 1955(昭30) | 10月26日 | オネゲル | 夏の牧歌 |
| 第185回 | 1964(昭39) | 8月31日 | オネゲル | 夏の牧歌 |
| 第231回 | 1968(昭43) | 6月26日 | オネゲル | 夏の牧歌 |
| 第410回 | 1983(昭58) | 9月28日 | オネゲル | 夏の牧歌 |
| 第231回 | 1968(昭43) | 6月26日 | ガーシュイン | パリのアメリカ人 |
| 第377回 | 1980(昭55) | 8月27日 | ガーシュイン | パリのアメリカ人 |
| 第473回 | 1991(平3) | 8月4日 | ガーシュイン | パリのアメリカ人 |
| 第529回 | 1998(平10) | 8月2日 | ガーシュウィン | パリのアメリカ人 |
| 第473回 | 1991(平3) | 8月4日 | ガーシュイン | 歌劇「ポーギーとベス」より |
| 第529回 | 1998(平10) | 8月2日 | ガーシュウィン | 歌劇「ポーギーとベス」より |
| 第286回 | 1973(昭48) | 1月30日 | ガスタルドン | 禁じられた歌(イタリアンカンツォーネ) |
| 第108回 | 1958(昭33) | 3月26日 | カバレフシキー | 組曲「道化師」 |
| 第125回 | 1959(昭34) | 8月26日 | カバレフスキー | 組曲「道化師」 |
| 第341回 | 1977(昭52) | 8月24日 | カバレフスキー | 組曲「道化師」 |
| 第346回 | 1978(昭53) | 1月25日 | カバレフスキー | 組曲「道化師」a.プロローグ,b.ギャロップ,c.エピローグ |
| 第513回 | 1996(平8) | 8月4日 | カバレフスキー | 舞踊組曲「道化師」 |
| 第336回 | 1977(昭52) | 3月23日 | ガブリエリ | 8声のソナタ |
| 第322回 | 1976(昭51) | 1月28日 | ガブリエリ | カンツオン12声第2番 |
| 第322回 | 1976(昭51) | 1月28日 | ガブリエリ | カンツオン7声第2番 |
| 第433回 | 1986(昭61) | 7月20日 | キュプケ | ハンガリー風幻想曲「ザルカ」 |
| 第137回 | 1960(昭35) | 8月24日 | グールド | 「アメリカ小交響曲」よりパーヴァン |
| 第137回 | 1960(昭35) | 8月24日 | グールド | アメリカン・サルート |
| 第409回 | 1983(昭58) | 7月17日 | グールド | ジェリコ |
| 第470回 | 1991(平3) | 3月8日 | グノー | 歌劇「ファウスト」からバレエ音楽 |
| 第37回 | 1948(昭23) | 11月28日 | グノー | アンダンテ・カンタービレ |
| 第123回 | 1959(昭34) | 6月24日 | グノー | 歌劇「ファウスト」からバレエ音楽 |
| 第209回 | 1966(昭41) | 8月24日 | グノー | 歌劇「ファウスト」からバレエ音楽 |
| 第276回 | 1972(昭47) | 3月29日 | グノー | 歌劇「ファウスト」からバレエ音楽 |
| 第402回 | 1982(昭57) | 11月25日 | グノー | 歌劇「ファウスト」からバレエ音楽 |
| 第598回 | 2007(平19) | 4月28日 | グノー | 歌劇「ファウスト」からバレエ音楽 |
| 第402回 | 1982(昭57) | 11月25日 | クラーク | トランペット・ボランタリー |
| 第4回 | 1938(昭13) | 6月25日 | グラナドス | スペイン舞曲第5番(アンダルーサ) |
| 第131回 | 1960(昭35) | 2月28日 | グラナドス | スペイン舞曲第5番(アンダルーサ) |
| 第370回 | 1980(昭55) | 1月30日 | グリーグ | 劇音楽「ペール・グント」(第1・第2組曲)より |
| 第470回 | 1991(平3) | 3月8日 | グリーグ | 2つの悲しき旋律 |
| 第2回 | 1936(昭11) | 11月25日 | グリーグ | 劇音楽「ペール・グント」(第1・第2組曲)より |
| 第139回 | 1960(昭35) | 10月26日 | グリーグ | 劇音楽「ペール・グント」(第1・第2組曲)より |
| 第284回 | 1972(昭47) | 11月29日 | グリーグ | 劇音楽「ペール・グント」(第1・第2組曲)より |
| 第370回 | 1980(昭55) | 1月30日 | グリーグ | 劇音楽「ペール・グント」(第1・第2組曲)より |
| 第441回 | 1987(昭62) | 8月2日 | グリーグ | 劇音楽「ペール・グント」(第1・第2組曲)より |
| 第542回 | 2000(平12) | 3月22日 | グリーグ | 劇音楽「ペール・グント」(第1・第2組曲)より |
| 第601回 | 2007(平19) | 9月19日 | グリーグ | 劇音楽「ペール・グント」(第1・第2組曲)より |
| 第502回 | 1995(平7) | 3月22日 | グリーグ | 組曲「ホルベアの時代」より |
| 第184回 | 1964(昭39) | 7月19日 | グリーグ | 抒情組曲 |
| 第284回 | 1972(昭47) | 11月29日 | グリーグ | 抒情組曲 |
| 第54回 | 1952(昭27) | 4月20日 | グリンカ | 「ルスランとリュドミラ」序曲 |
| 第118回 | 1959(昭34) | 1月21日 | グリンカ | 「ルスランとリュドミラ」序曲 |
| 第252回 | 1970(昭45) | 3月30日 | グリンカ | 「ルスランとリュドミラ」序曲 |
| 第301回 | 1974(昭49) | 4月24日 | グリンカ | 「ルスランとリュドミラ」序曲 |
| 第500回 | 1994(平6) | 12月10日 | グリンカ | 「ルスランとリュドミラ」序曲 |
| 第51回 | 1951(昭26) | 10月28日 | グルック | 歌劇「アウリスのイフィゲニア」序曲 |
| 第53回 | 1952(昭27) | 2月24日 | グルック | 歌劇「アウリスのイフィゲニア」序曲 |
| 第80回 | 1955(昭30) | 11月26日 | グルック | 歌劇「アウリスのイフィゲニア」序曲 |
| 第226回 | 1968(昭43) | 1月31日 | グルック | 歌劇「アウリスのイフィゲニア」序曲 |
| 第413回 | 1984(昭59) | 2月22日 | グルック | 歌劇「アウリスのイフィゲニア」序曲 |
| 第511回 | 1996(平8) | 5月22日 | グルック | 歌劇「アウリスのイフィゲニア」序曲 |
| 第576回 | 2004(平16) | 8月1日 | グローフェ | ミシシッピ組曲 |
| 第425回 | 1985(昭60) | 7月7日 | グローフェ | 組曲「グランド・キャニオン」 |
| 第545回 | 2000(平12) | 7月30日 | グローフェ | 組曲「グランド・キャニオン」 |
| 第137回 | 1960(昭35) | 8月24日 | グローフェ | 組曲「グランド・キャニオン」より”山道をゆく” |
| 第231回 | 1968(昭43) | 6月26日 | グローフェ | 組曲「グランド・キャニオン」より”山道をゆく” |
| 第341回 | 1977(昭52) | 8月24日 | グローフェ | 組曲「グランド・キャニオン」より”山道をゆく” |
| 第346回 | 1978(昭53) | 1月25日 | グローフェ | 組曲「グランド・キャニオン」より”山道をゆく” |
| 第425回 | 1985(昭60) | 7月7日 | コープランド | エル・サロン・メヒコ |
| 第137回 | 1960(昭35) | 8月24日 | コープランド | ビリー・ザ・キッド |
| 第241回 | 1969(昭44) | 4月30日 | コープランド | 組曲「アパラチアの春」 |
| 第243回 | 1969(昭44) | 6月25日 | コダーイ | 組曲「ハーリ・ヤーノッシュ」 |
| 第431回 | 1986(昭61) | 4月23日 | コダーイ | 組曲「ハーリ・ヤーノッシュ」 |
| 第607回 | 2009(平21) | 11月15日 | コダーイ | 組曲「ハーリ・ヤーノッシュ」 |
| 第547回 | 2000(平12) | 11月15日 | コダーイ | 組曲「ハーリ・ヤーノッシュ」 |
| 第123回 | 1959(昭34) | 6月24日 | コックス | 木管四重奏曲より メヌエット |
| 第337回 | 1977(昭52) | 4月27日 | コックス | 木管四重奏曲より メヌエット |
| 第155回 | 1962(昭37) | 2月21日 | コレルリ | 合奏協奏曲第8番「クリスマス」 |
| 第648回 | 2013(平25) | 7月28日 | コレルリ | 合奏協奏曲第8番ト短調 |
| 第164回 | 1962(昭37) | 11月20日 | コレルリ | 合奏協奏曲第9番 |
| 第575回 | 2004(平16) | 6月16日 | サティ | パラード |
| 第317回 | 1975(昭50) | 8月27日 | サン・サーンス | バッカナーレ |
| 第262回 | 1971(昭46) | 1月27日 | サン・サーンス | 「サムソンとデリラ」より愛よ、弱き我に力を与えよ |
| 第135回 | 1960(昭35) | 6月29日 | サン・サーンス | アフリカ幻想曲 |
| 第174回 | 1963(昭38) | 9月25日 | サン・サーンス | アフリカ幻想曲 |
| 第270回 | 1971(昭46) | 9月29日 | サン・サーンス | アルジェリア組曲 |
| 第410回 | 1983(昭58) | 9月28日 | サン・サーンス | アルジェリア組曲 |
| 第554回 | 2001(平13) | 9月19日 | サン・サーンス | 交響詩「死の舞踏」 |
| 第292回 | 1973(昭48) | 7月25日 | サン・サーンス | 交響詩「死の舞踊」 |
| 第200回 | 1965(昭40) | 11月24日 | サン・サーンス | 序奏とロンド・カプリチョーソ |
| 第169回 | 1963(昭38) | 4月24日 | サン・サンーンス | 組曲「動物の謝肉祭」 |
| 第221回 | 1967(昭42) | 8月30日 | サン・サーンス | 組曲「動物の謝肉祭」 |
| 第465回 | 1990(平2) | 8月5日 | サン・サーンス | 組曲「動物の謝肉祭」 |
| 第557回 | 2002(平14) | 2月3日 | サン・サーンス | 組曲「動物の謝肉祭」 |
| 第29回 | 1943(昭18) | 8月6日 | サンーサーンス 外 | 白鳥外5曲 |
| 第18回 | 1941(昭16) | 2月3日 | ジェミニアーニ | 合奏協奏曲 |
| 第599回 | 2007(平19) | 6月13日 | シベリウス | 交響詩「ある伝説(エン・サガ)」 |
| 第139回 | 1960(昭35) | 10月26日 | シベリウス | 交響詩「フィンデンディア」 |
| 第50回 | 1951(昭26) | 9月16日 | シベリウス | 交響詩「フィンランディア」 |
| 第54回 | 1952(昭27) | 4月20日 | シベリウス | 交響詩「フィンランディア」 |
| 第67回 | 1954(昭29) | 10月30日 | シベリウス | 交響詩「フィンランディア」 |
| 第76回 | 1955(昭30) | 7月27日 | シベリウス | 交響詩「フィンランディア」 |
| 第82回 | 1956(昭31) | 1月29日 | シベリウス | 交響詩「フィンランディア」 |
| 第287回 | 1973(昭48) | 2月21日 | シベリウス | 交響詩「フィンランディア」 |
| 第347回 | 1978(昭53) | 2月22日 | シベリウス | 交響詩「フィンランディア」 |
| 第475回 | 1991(平3) | 10月29日 | シベリウス | 交響詩「フィンランディア」 |
| 第600回 | 2007(平19) | 7月29日 | シベリウス | 交響詩「フィンランディア」(合唱つき) |
| 第651回 | 2013(平25) | 11月17日 | シベリウス | 交響詩「フィンランディア」 |
| 第82回 | 1956(昭31) | 1月29日 | シベリウス | 組曲「4つのカレワラ伝説」より |
| 第82回 | 1956(昭31) | 1月29日 | シベリウス | 組曲「4つのカレワラ伝説」よりトゥオネラの白鳥 |
| 第139回 | 1960(昭35) | 10月26日 | シベリウス | 組曲「4つのカレワラ伝説」よりトゥオネラの白鳥 |
| 第220回 | 1967(昭42) | 7月26日 | シベリウス | 組曲「4つのカレワラ伝説」よりトゥオネラの白鳥 |
| 第347回 | 1978(昭53) | 2月22日 | シベリウス | 組曲「4つのカレワラ伝説」よりトゥオネラの白鳥 |
| 第401回 | 1982(昭57) | 10月27日 | シベリウス | 組曲「4つのカレワラ伝説」よりトゥオネラの白鳥 |
| 第187回 | 1964(昭39) | 10月26日 | シベリウス | 組曲「カレリア」 |
| 第252回 | 1970(昭45) | 3月30日 | シベリウス | 組曲「カレリア」 |
| 第515回 | 1996(平8) | 10月30日 | シベリウス | 組曲「カレリア」 |
| 第139回 | 1960(昭35) | 10月26日 | シベリウス | 組曲「カレリヤ」 |
| 第416回 | 1984(昭59) | 5月30日 | シベリウス | 悲しきワルツ |
| 第160回 | 1962(昭37) | 7月25日 | シベリウス | 悲しきワルツ(with Ballet) |
| 第353回 | 1978(昭53) | 8月23日 | シャイト | 「戦争組曲」より |
| 第131回 | 1960(昭35) | 2月28日 | シャブリエ | 狂詩曲「スペイン」 |
| 第144回 | 1961(昭36) | 3月22日 | シャブリエ | 狂詩曲「スペイン」 |
| 第171回 | 1963(昭38) | 6月26日 | シャブリエ | 狂詩曲「スペイン」 |
| 第216回 | 1967(昭42) | 3月29日 | シャブリエ | 狂詩曲「スペイン」 |
| 第305回 | 1974(昭49) | 8月21日 | シャブリエ | 狂詩曲「スペイン」 |
| 第323回 | 1976(昭51) | 2月25日 | シャブリエ | 狂詩曲「スペイン」 |
| 第363回 | 1979(昭54) | 6月27日 | シャブリエ | 狂詩曲「スペイン」 |
| 第482回 | 1992(平4) | 9月29日 | シャブリエ | 狂詩曲「スペイン」 |
| 第268回 | 1971(昭46) | 7月28日 | シャブリエ | 田園組曲 |
| 第514回 | 1996(平8) | 9月26日 | シャブリエ | 田園組曲 |
| 第23回 | 1942(昭17) | 6月27日 | シューベルト | 「ロザムンデ」序曲 |
| 第444回 | 1987(昭62) | 12月14日 | シューベルト | 「ロザムンデ」序曲 |
| 第452回 | 1988(昭63) | 12月18日 | シューベルト | 「ロザムンデ」序曲 |
| 第496回 | 1994(平6) | 6月21日 | シューベルト | 「ロザムンデ」序曲 |
| 第621回 | 2010(平22) | 3月13日 | シューベルト | 「ロザムンデ」序曲 |
| 第30回 | 1946(昭21) | 11月16日 | シューベルト | シューベルト名曲集 |
| 第326回 | 1976(昭51) | 5月26日 | シューベルト | ミサ曲第5番 |
| 第519回 | 1997(平9) | 4月29日 | シューベルト | ミサ曲第6番変ホ長調 |
| 第642回 | 2012(平24) | 10月28日 | シューベルト | ミサ曲第6番変ホ長調 |
| 第2回 | 1936(昭11) | 11月25日 | シューベルト | 軍隊行進曲 |
| 第463回 | 1990(平2) | 4月25日 | シューマン | 「マンフレッド」序曲 |
| 第573回 | 2004(平16) | 3月17日 | シューマン | 「マンフレッド」序曲 |
| 第1回 | 1933(昭8) | 7月1日 | シューマン | トロイメライ |
| 第3回 | 1938(昭13) | 5月7日 | シューマン | トロイメライ |
| 第54回 | 1952(昭27) | 4月20日 | シューマン | 子供の情景 |
| 第269回 | 1971(昭46) | 8月25日 | シュッツ | バリトン独唱とトロンボーン4重奏 |
| 第37回 | 1948(昭23) | 11月28日 | シュルパグレス | 黄金の王城 |
| 第585回 | 2005(平17) | 9月21日 | ショーソン | 詩曲 |
| 第593回 | 2006(平18) | 9月20日 | ショスタコーヴィチ | 管弦楽のための組曲 |
| 第421回 | 1985(昭60) | 2月27日 | ショスタコーヴィチ | 祝典序曲 |
| 第483回 | 1992(平4) | 10月28日 | ショスタコーヴィチ | 祝典序曲 |
| 第402回 | 1982(昭57) | 11月25日 | ショパン | ノクターン |
| 第353回 | 1978(昭53) | 8月23日 | ジョンソン | ムード・ミリタント |
| 第489回 | 1993(平5) | 8月1日 | すぎやまこういち | 交響組曲「ドラゴンクエストⅤ」より |
| 第353回 | 1978(昭53) | 8月23日 | スザート | 「スザート組曲」より |
| 第336回 | 1977(昭52) | 3月23日 | スザート | 舞踊組曲 |
| 第89回 | 1956(昭31) | 8月20日 | スッペ | 「軽騎兵」序曲 |
| 第111回 | 1958(昭33) | 6月30日 | スッペ | 「軽騎兵」序曲 |
| 第233回 | 1968(昭43) | 8月28日 | スッペ | 「軽騎兵」序曲 |
| 第415回 | 1984(昭59) | 4月25日 | スッペ | 「軽騎兵」序曲 |
| 第89回 | 1956(昭31) | 8月20日 | スッペ | 「詩人と農夫」序曲 |
| 第257回 | 1970(昭45) | 8月26日 | スッペ | 「詩人と農夫」序曲 |
| 第465回 | 1990(平2) | 8月5日 | スッペ | 「詩人と農夫」序曲 |
| 第588回 | 2006(平18) | 2月5日 | スッペ | 喜歌劇「ウィーンの朝・昼・晩」序曲 |
| 第553回 | 2001(平13) | 8月5日 | スッぺ | 喜歌劇「軽騎兵」序曲 |
| 第180回 | 1964(昭39) | 3月30日 | ストラヴィンスキー | 小管弦楽のための組曲第1番 |
| 第575回 | 2004(平16) | 6月16日 | ストラヴィンスキー | 組曲「火の鳥」(1919年版) |
| 第215回 | 1967(昭42) | 2月22日 | ストラヴィンスキー | 組曲第2番 |
| 第607回 | 2008(平20) | 6月22日 | ストラヴィンスキー | バレエ音楽「プルチネルラ」 |
| 第151回 | 1961(昭36) | 10月18日 | スメタナ | 「売られた花嫁」序曲 |
| 第229回 | 1968(昭43) | 4月24日 | スメタナ | 「売られた花嫁」序曲 |
| 第277回 | 1972(昭47) | 4月26日 | スメタナ | 「売られた花嫁」序曲 |
| 第461回 | 1990(平2) | 2月21日 | スメタナ | 「売られた花嫁」序曲 |
| 第530回 | 1998(平10) | 9月17日 | スメタナ | 歌劇「売られた花嫁」序曲 |
| 第56回 | 1952(昭27) | 8月31日 | スメタナ | 交響詩「モルダウ」 |
| 第92回 | 1956(昭31) | 11月28日 | スメタナ | 交響詩「モルダウ」 |
| 第119回 | 1959(昭34) | 2月18日 | スメタナ | 交響詩「モルダウ」 |
| 第168回 | 1963(昭38) | 3月27日 | スメタナ | 交響詩「モルダウ」 |
| 第208回 | 1966(昭41) | 7月27日 | スメタナ | 交響詩「モルダウ」 |
| 第259回 | 1970(昭45) | 10月26日 | スメタナ | 交響詩「モルダウ」 |
| 第429回 | 1986(昭61) | 2月19日 | スメタナ | 交響詩「モルダウ」 |
| 第620回 | 2010(平22) | 2月7日 | スメタナ | 交響詩「モルダウ」 |
| 第647回 | 2013(平25) | 6月19日 | スメタナ | 交響詩「モルダウ」 |
| 第495回 | 1994(平6) | 4月27日 | スメタナ | 交響詩「わが祖国」より「モルダウ」「ボヘミアの森と草原より」「ブラニーク」 |
| 第535回 | 1999(平11) | 5月13日 | スメタナ | 交響詩「わが祖国」より「モルダウ」「ボヘミアの森と草原より」「ブラニーク」 |
| 第535回 | 1999(平11) | 5月13日 | スメタナ | 交響詩「わが祖国」より「モルダウ」「ボヘミアの森と草原より」「ブラニーク」 |
| 第277回 | 1972(昭47) | 4月26日 | チェレプニン | 管弦楽組曲「ジョージアーナ」 |
| 第14回 | 1940(昭15) | 5月11日 | チマローザ | 「秘密の結婚」序曲 |
| 第36回 | 1948(昭23) | 10月24日 | チマローザ | 「秘密の結婚」序曲 |
| 第73回 | 1955(昭30) | 4月27日 | チマローザ | 「秘密の結婚」序曲 |
| 第95回 | 1957(昭32) | 2月20日 | チマローザ | 「秘密の結婚」序曲 |
| 第164回 | 1962(昭37) | 11月20日 | チマローザ | 「秘密の結婚」序曲 |
| 第238回 | 1969(昭44) | 1月29日 | チマローザ | 「秘密の結婚」序曲 |
| 第490回 | 1993(平5) | 9月30日 | チャイコフスキー | 「エウゲニ・オネーギン」よりワルツ・ポロネーズ |
| 第88回 | 1956(昭31) | 7月28日 | チャイコフスキー | イタリア奇想曲 |
| 第101回 | 1957(昭32) | 8月28日 | チャイコフスキー | イタリア奇想曲 |
| 第191回 | 1965(昭40) | 2月24日 | チャイコフスキー | イタリア奇想曲 |
| 第308回 | 1974(昭49) | 11月20日 | チャイコフスキー | イタリア奇想曲 |
| 第394回 | 1982(昭57) | 2月24日 | チャイコフスキー | イタリア奇想曲 |
| 第521回 | 1997(平9) | 8月29日 | チャイコフスキー | イタリア奇想曲 |
| 第552回 | 2001(平13) | 6月20日 | チャイコフスキー | スラヴ行進曲 |
| 第211回 | 1966(昭41) | 10月26日 | チャイコフスキー | スラブ行進曲 |
| 第296回 | 1973(昭48) | 11月20日 | チャイコフスキー | スラブ行進曲 |
| 第464回 | 1990(平2) | 5月29日 | チャイコフスキー | 幻想序曲「ロミオとジュリエット」 |
| 第640回 | 2012(平24) | 5月29日 | チャイコフスキー | 幻想序曲「ロミオとジュリエット」 |
| 第332回 | 1976(昭51) | 11月25日 | チャイコフスキー | 弦楽合奏のセレナード |
| 第76回 | 1955(昭30) | 7月27日 | チャイコフスキー | バレエ組曲「胡桃割り人形」 |
| 第98回 | 1957(昭32) | 5月26日 | チャイコフスキー | バレエ組曲「胡桃割り人形」 |
| 第108回 | 1958(昭33) | 3月26日 | チャイコフスキー | バレエ組曲「胡桃割り人形」 |
| 第233回 | 1968(昭43) | 8月28日 | チャイコフスキー | バレエ組曲「胡桃割り人形」 |
| 第388回 | 1981(昭56) | 8月26日 | チャイコフスキー | バレエ組曲「胡桃割り人形」 |
| 第513回 | 1996(平8) | 8月4日 | チャイコフスキー | バレエ組曲「胡桃割り人形」 |
| 第427回 | 1985(昭60) | 10月16日 | チャイコフスキー | バレエ組曲「白鳥の湖」 |
| 第553回 | 2001(平13) | 8月5日 | チャイコフスキー | バレエ組曲「白鳥の湖」 |
| 第607回 | 2008(平20) | 8月5日 | チャイコフスキー | バレエ組曲「白鳥の湖」 |
| 第433回 | 1986(昭61) | 7月20日 | チャイコフスキー | バレエ組曲「眠りの森の美女」 |
| 第575回 | 2004(平16) | 6月16日 | チャイコフスキー | バレエ組曲「眠りの森の美女」 |
| 第199回 | 1965(昭40) | 10月27日 | チャイコフスキー | 大序曲「1812年」 |
| 第227回 | 1968(昭43) | 2月28日 | チャイコフスキー | 大序曲「1812年」 |
| 第306回 | 1974(昭49) | 9月25日 | チャイコフスキー | 大序曲「1812年」 |
| 第453回 | 1989(平1) | 2月23日 | チャイコフスキー | 大序曲「1812年」 |
| 第453回 | 1989(平1) | 2月23日 | チャイコフスキー | 幻想序曲「ロメオとジュリエット」 |
| 第581回 | 2005(平17) | 3月16日 | ディーリアス | 小管弦楽のための二つの小品 |
| 第174回 | 1963(昭38) | 9月25日 | デュカ | 交響詩「魔法使いの弟子」 |
| 第197回 | 1965(昭40) | 8月25日 | デュカ | 交響詩「魔法使いの弟子」 |
| 第389回 | 1981(昭56) | 9月30日 | デュカ | 「ペリ」のためのファンファーレ |
| 第473回 | 1991(平3) | 8月4日 | デュカ | 交響詩「魔法使いの弟子」 |
| 第561回 | 2002(平14) | 7月28日 | デュカ | 交響詩「魔法使いの弟子」 |
| 第577回 | 2004(平16) | 9月15日 | ドヴォルザーク | スラブ舞曲第1番 |
| 第458回 | 1989(平1) | 9月19日 | ドヴォルザーク | スラブ舞曲第8番 |
| 第379回 | 1980(昭55) | 10月29日 | ドヴォルザーク | スラブ舞曲第10番 |
| 第495回 | 1994(平6) | 4月27日 | ドヴォルザーク | ミサ曲ニ長調 |
| 第1回 | 1933(昭8) | 7月1日 | ドヴォルザーク | ユーモレスク |
| 第3回 | 1938(昭13) | 5月7日 | ドヴォルザーク | ユーモレスク |
| 第424回 | 1985(昭60) | 5月29日 | ドヴォルザーク | レクイエム |
| 第605回 | 2008(平20) | 3月19日 | ドヴォルザーク | 序曲「自然の中で」 |
| 第436回 | 1986(昭61) | 12月17日 | ドヴォルザーク | 序曲「謝肉祭」 |
| 第551回 | 2001(平13) | 5月16日 | ドヴォルザーク | 序曲「謝肉祭」 |
| 第19回 | 1941(昭16) | 4月6日 | トゥリーナ | 「サーカス」より |
| 第286回 | 1973(昭48) | 1月30日 | トーマ | 「ミニヨン」より君よ知るや南の国 |
| 第37回 | 1948(昭23) | 11月28日 | トパ二 | 花の唄 |
| 第220回 | 1967(昭42) | 7月26日 | ドビュッシー | 「海」三つの交響曲描写 |
| 第497回 | 1994(平6) | 8月14日 | ドビュッシー | 「月光」 |
| 第163回 | 1962(昭37) | 10月24日 | ドビュッシー | 「夜想曲」より雲 |
| 第303回 | 1974(昭49) | 6月26日 | ドビュッシー | カンタータ「選ばれし乙女」 |
| 第19回 | 1941(昭16) | 4月6日 | ドビュッシー | プレリュード |
| 第173回 | 1963(昭38) | 8月28日 | ドビュッシー | 海 |
| 第303回 | 1974(昭49) | 6月26日 | ドビュッシー | 交響詩「海」 |
| 第560回 | 2002(平14) | 6月12日 | ドビュッシー | 交響詩「海」 |
| 第3回 | 1938(昭13) | 5月7日 | ドビュッシー | 小組曲 |
| 第79回 | 1955(昭30) | 10月26日 | ドビュッシー | 小組曲 |
| 第146回 | 1961(昭36) | 5月24日 | ドビュッシー | 小組曲 |
| 第279回 | 1972(昭47) | 6月17日 | ドビュッシー | 小組曲 |
| 第329回 | 1976(昭51) | 8月25日 | ドビュッシー | 小組曲 |
| 第384回 | 1981(昭56) | 4月28日 | ドビュッシー | 小組曲 |
| 第498回 | 1994(平6) | 9月21日 | ドビュッシー | 小組曲 |
| 第585回 | 2005(平17) | 9月21日 | ドビュッシー | 小組曲(ビュッセル編) |
| 第641回 | 2012(平24) | 9月15日 | ドビュッシー | 小組曲(ビュッセル編) |
| 第375回 | 1980(昭55) | 6月25日 | ドビュッシー | 牧新の午後への前奏曲 |
| 第181回 | 1964(昭39) | 4月22日 | ドビュッシー | 牧神の午後への前奏曲 |
| 第212回 | 1966(昭41) | 11月30日 | ドビュッシー | 牧神の午後への前奏曲 |
| 第294回 | 1973(昭48) | 9月26日 | ドビュッシー | 牧神の午後への前奏曲 |
| 第448回 | 1988(昭63) | 6月15日 | ドビュッシー | 牧神の午後への前奏曲 |
| 第554回 | 2001(平13) | 9月19日 | ドビュッシー | 牧神の午後への前奏曲 |
| 第520回 | 1997(平9) | 6月29日 | ドビュッシー | 牧神の午後への前奏曲 |
| 第534回 | 1999(平11) | 3月24日 | ドリーブ | バレエ組曲「シルヴィア」 |
| 第632回 | 2011(平23) | 7月24日 | ドリーブ | バレエ組曲「コッペリア」 |
| 第368回 | 1979(昭54) | 11月28日 | ニコライ | 「ウインザーの陽気な女房たち」序曲 |
| 第468回 | 1990(平2) | 12月12日 | ニコライ | 「ウインザーの陽気な女房たち」序曲 |
| 第627回 | 2010(平22) | 12月12日 | ニコライ | 「ウインザーの陽気な女房たち」序曲 |
| 第322回 | 1976(昭51) | 1月28日 | パーセル | トランペット・ヴォランタリー |
| 第337回 | 1977(昭52) | 4月27日 | パーセル | 小弦楽合奏のための音楽 |
| 第137回 | 1960(昭35) | 8月24日 | バーバー | 弦楽のためのアダージョ |
| 第15回 | 1940(昭15) | 7月27日 | ハイドン | 弦楽四重奏曲(セレナーデ) |
| 第101回 | 1957(昭32) | 8月28日 | ハイドン | 木管楽器のための「喜遊曲」 |
| 第329回 | 1976(昭51) | 8月25日 | バイロン・ブロック | 演奏会用ギャロップ「ジー・ウィズ」 |
| 第342回 | 1977(昭52) | 9月28日 | バウダッハ | 2楽隊の音楽 |
| 第152回 | 1961(昭36) | 11月20日 | ハチャトリアン | バレエ組曲「ガイーヌ」より |
| 第449回 | 1988(昭63) | 8月7日 | ハチャトリアン | バレエ組曲「ガイーヌ」より |
| 第558回 | 2002(平14) | 3月13日 | ハチャトゥリアン | バレエ組曲「ガイーヌ」より |
| 第293回 | 1973(昭48) | 8月29日 | ハチャトリアン | 木琴3重奏によるバレー組曲「ガイーヌ」 |
| 第32回 | 1947(昭22) | 9月7日 | バッサーニ | アルゴ |
| 第583回 | 2005(平17) | 6月15日 | バラキレフ | 交響詩「タマーラ」 |
| 第411回 | 1983(昭58) | 11月6日 | バルトーク | 5つのハンガリー・スケッチ |
| 第547回 | 2000(平12) | 11月15日 | バルトーク | 5つのハンガリー・スケッチ |
| 第617回 | 2009(平21) | 9月19日 | バルトーク | 5つのハンガリー・スケッチ |
| 第559回 | 2002(平14) | 4月24日 | バルトーク | トランシルバニア舞曲 |
| 第247回 | 1969(昭44) | 10月22日 | バルトーク | 舞踊組曲 |
| 第389回 | 1981(昭56) | 9月30日 | ハワーズ | 行列のフィナーレ |
| 第29回 | 1943(昭18) | 8月6日 | ビゼー | 「アルルの女」第2組曲 |
| 第398回 | 1982(昭57) | 6月23日 | ビゼー | 「アルルの女」第1組曲 |
| 第89回 | 1956(昭31) | 8月20日 | ビゼー | 「アルルの女」第2組曲 |
| 第170回 | 1963(昭38) | 5月29日 | ビゼー | 「アルルの女」第2組曲 |
| 第279回 | 1972(昭47) | 6月17日 | ビゼー | 「アルルの女」第2組曲 |
| 第335回 | 1977(昭52) | 2月29日 | ビゼー | 「アルルの女」第2組曲 |
| 第354回 | 1978(昭53) | 9月27日 | ビゼー | 「アルルの女」第2組曲 |
| 第550回 | 2001(平13) | 3月28日 | ビゼー | 組曲「アルルの女」より第1組曲から前奏曲と鐘,第2組曲・全曲 |
| 第310回 | 1975(昭50) | 1月29日 | ビゼー | 「カルメン」よりハバネラ |
| 第262回 | 1971(昭46) | 1月27日 | ビゼー | 「カルメン」より手紙の歌 |
| 第36回 | 1948(昭23) | 10月24日 | ビゼー | 「カルメン」第1組曲 |
| 第580回 | 2005(平17) | 2月6日 | ビゼー | 「カルメン」第1組曲 |
| 第615回 | 2009(平21) | 6月21日 | ビゼー | 「カルメン」第1組曲&第2組曲&闘牛士の唄 |
| 第102回 | 1957(昭32) | 9月25日 | ビゼー | オペラ「カルメン」全4幕 |
| 第126回 | 1959(昭34) | 9月23日 | ビゼー | オペラ「カルメン」全4幕 |
| 第217回 | 1967(昭42) | 4月26日 | ビゼー | オペラ「カルメン」全4幕 |
| 第383回 | 1981(昭56) | 3月29日 | ビゼー | オペラ「カルメン」全4幕 |
| 第481回 | 1992(平4) | 8月9日 | ビゼー | オペラ「カルメン」全4幕(演奏会形式) |
| 第553回 | 2001(平13) | 8月5日 | ビゼー | 小組曲「子どもの遊び」 |
| 第641回 | 2012(平24) | 9月15日 | ビゼー | 組曲「 美しきパースの娘」 |
| 第143回 | 1961(昭36) | 2月22日 | ファリア | 「三角帽子」より粉屋の踊り |
| 第143回 | 1961(昭36) | 2月22日 | ファリア | 「恋は魔術師」より火祭りの踊り |
| 第4回 | 1938(昭13) | 6月25日 | ファリア | 7つのスペイン民謡 |
| 第328回 | 1976(昭51) | 7月28日 | ファリア | 7つのスペイン民謡 |
| 第131回 | 1960(昭35) | 2月28日 | ファリア | バレー「三角帽子」より粉屋の踊り |
| 第131回 | 1960(昭35) | 2月28日 | ファリア | バレー「恋は魔術師」より火の踊り,パントマイム |
| 第607回 | 2008(平20) | 6月22日 | ファリア | バレー「恋は魔術師」より |
| 第482回 | 1992(平4) | 9月29日 | ファリア | バレー音楽「三角帽子」より |
| 第580回 | 2005(平17) | 2月6日 | ファリア | バレエ組曲「三角帽子」より |
| 第196回 | 1965(昭40) | 7月28日 | ファリア | 交響的印象「スペインの庭の夜」 |
| 第328回 | 1976(昭51) | 7月28日 | ファリア | 交響的印象「スペインの庭の夜」 |
| 第552回 | 2001(平13) | 6月20日 | ファリア | 交響的印象「スペインの庭の夜」 |
| 第448回 | 1988(昭63) | 6月15日 | プーランク | バレエ音楽「牝鹿」 |
| 第589回 | 2006(平18) | 3月15日 | プーランク | バレエ音楽「牝鹿」 |
| 第266回 | 1971(昭46) | 5月26日 | フォーレ | 交響的組曲「ペレアスとメリザンド」 |
| 第466回 | 1990(平2) | 9月19日 | フォーレ | 交響的組曲「ペレアスとメリザンド」 |
| 第614回 | 2009(平21) | 4月22日 | フォーレ | 交響的組曲「ペレアスとメリザンド」 |
| 第337回 | 1977(昭52) | 4月27日 | ブクステフーデ | ファンファーレとコーラス |
| 第413回 | 1984(昭59) | 2月22日 | ブクステフーデ | ファンファーレ |
| 第160回 | 1962(昭37) | 7月25日 | プッチーニ | オペラ「ラ・ボエーム」全4幕 |
| 第230回 | 1968(昭43) | 5月29日 | プッチーニ | オペラ「ラ・ボエーム」全4幕 |
| 第280回 | 1972(昭47) | 7月18日 | プッチーニ | オペラ「蝶々夫人」(2幕3場) |
| 第262回 | 1971(昭46) | 1月27日 | プッチーニ | オペラ「蝶々夫人」よりある晴れた日に |
| 第346回 | 1978(昭53) | 1月25日 | プッチーニ | オペラ「蝶々夫人」よりある晴れた日に |
| 第610回 | 2008(平20) | 10月26日 | プッチーニ | 弦楽合奏「菊」 |
| 第610回 | 2008(平20) | 10月26日 | プッチーニ | 歌劇「ラ・ボエーム」より”私の名はミミ” |
| 第610回 | 2008(平20) | 10月26日 | プッチーニ | 歌劇「ジャンニ・キッキ」より”私のお父さん” |
| 第610回 | 2008(平20) | 10月26日 | プッチーニ | 歌劇「トスカ」より”歌に生き、恋に生き” |
| 第134回 | 1960(昭35) | 5月25日 | フラームス | ホルン3重奏曲より第3、4楽章 |
| 第265回 | 1971(昭46) | 4月28日 | フラームス | アルト・ラプソデー |
| 第155回 | 1962(昭37) | 2月21日 | フラームス | アルト狂詩曲 |
| 第263回 | 1971(昭46) | 2月24日 | フラームス | ハイドンの主題による変奏曲 |
| 第523回 | 1997(平9) | 10月29日 | フラームス | ハイドンの主題による変奏曲 |
| 第134回 | 1960(昭35) | 5月25日 | フラームス | ハンガリー舞曲第5、6、7番 |
| 第250回 | 1970(昭45) | 1月28日 | フラームス | ハンガリア舞曲第5番,第6番 |
| 第349回 | 1978(昭53) | 4月26日 | フラームス | ハンガリア舞曲第5番 |
| 第372回 | 1980(昭55) | 3月25日 | フラームス | ハンガリア舞曲第6番、第7番 |
| 第465回 | 1990(平2) | 8月5日 | フラームス | ハンガリー舞曲第1番、第5番 |
| 第523回 | 1997(平9) | 10月29日 | フラームス | ハンガリー舞曲第5・6・7番 |
| 第141回 | 1960(昭35) | 12月14日 | フラームス | 大学祝典所曲 |
| 第213回 | 1966(昭41) | 12月14日 | フラームス | 大学祝典所曲 |
| 第226回 | 1968(昭43) | 1月31日 | フラームス | 大学祝典所曲 |
| 第320回 | 1975(昭50) | 11月29日 | フラームス | 大学祝典所曲 |
| 第356回 | 1978(昭53) | 11月29日 | フラームス | 大学祝典所曲 |
| 第486回 | 1993(平5) | 3月24日 | フラームス | 大学祝典所曲 |
| 第564回 | 2002(平14) | 12月15日 | フラームス | 大学祝典所曲 |
| 第629回 | 2011(平23) | 3月12日 | フラームス | 大学祝典所曲 |
| 第587回 | 2005(平17) | 12月18日 | フラームス | 悲劇的序曲 |
| 第272回 | 1971(昭46) | 11月25日 | フランク | 贖罪(詩による交響曲)第2部 |
| 第305回 | 1974(昭49) | 8月21日 | フランス・チャグリン | ルーマニア・ファンタジィ |
| 第380回 | 1980(昭55) | 11月27日 | ブリス | ファンファーレ |
| 第246回 | 1969(昭44) | 9月24日 | ブリテン | 「シンプル・シンフォニー」 |
| 第246回 | 1969(昭44) | 9月24日 | ブリテン | 青少年のための管弦楽入門─パーセルの主題による変奏曲とフーガ |
| 第289回 | 1973(昭48) | 4月25日 | ブリテン | 青少年のための管弦楽入門─パーセルの主題による変奏曲とフーガ |
| 第315回 | 1975(昭50) | 6月25日 | ブリテン | 青少年のための管弦楽入門─パーセルの主題による変奏曲とフーガ |
| 第521回 | 1997(平9) | 8月29日 | ブリテン | 青少年のための管弦楽入門─パーセルの主題による変奏曲とフーガ |
| 第353回 | 1978(昭53) | 8月23日 | ブルック | 演奏会用ギャロップ「ジー・ウィズ」 |
| 第417回 | 1984(昭59) | 7月8日 | ブルック | 演奏会用ギャロップ「ジー・ウィズ」 |
| 第475回 | 1991(平3) | 10月29日 | ブルッフ | スコットランド幻想曲 |
| 第34回 | 1947(昭22) | 12月21日 | フロー-トー | 「マルタ」序曲 |
| 第161回 | 1962(昭37) | 8月29日 | プロコフィエフ | 交響的物語「ピーターと狼」 |
| 第221回 | 1967(昭42) | 8月30日 | プロコフィエフ | 交響的物語「ピーターと狼」 |
| 第281回 | 1972(昭47) | 8月30日 | プロコフィエフ | 交響的物語「ピーターと狼」 |
| 第365回 | 1979(昭54) | 8月22日 | プロコフィエフ | 交響的物語「ピーターと狼」 |
| 第433回 | 1986(昭61) | 7月20日 | プロコフィエフ | 交響的物語「ピーターと狼」 |
| 第569回 | 2003(平15) | 9月17日 | プロコフィエフ | 交響的物語「ピーターと狼」 |
| 第333回 | 1976(昭51) | 12月22日 | フンパーディンク | 「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲 |
| 第412回 | 1983(昭58) | 12月16日 | フンパーディンク | 「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲 |
| 第611回 | 2008(平20) | 12月16日 | フンパーディンク | 「ヘンゼルとグレーテル」前奏曲 |
| 第254回 | 1970(昭45) | 5月26日 | フンパーディンク | オペラ「ヘンゼルとグレーテル」 |
| 第340回 | 1977(昭52) | 7月24日 | フンパーディンク | オペラ「ヘンゼルとグレーテル」 |
| 第46回 | 1950(昭25) | 7月30日 | フンパーディンク | 祈り |
| 第40回 | 1949(昭24) | 5月1日 | ベートーヴェン | 「アテネの廃墟」序曲 |
| 第591回 | 2006(平18) | 6月14日 | ベートーヴェン | 「アテネの廃墟」序曲 |
| 第57回 | 1952(昭27) | 11月3日 | ベートーヴェン | 「エグモント」所曲 |
| 第17回 | 1940(昭15) | 11月9日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第20回 | 1941(昭16) | 6月16日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第25回 | 1942(昭17) | 11月15日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第27回 | 1943(昭18) | 2月6日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第38回 | 1948(昭23) | 12月26日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第49回 | 1951(昭26) | 4月8日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第52回 | 1951(昭26) | 12月29日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第57回 | 1952(昭27) | 11月3日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第64回 | 1954(昭28) | 1月24日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第68回 | 1954(昭29) | 11月21日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第77回 | 1955(昭30) | 8月27日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第150回 | 1961(昭36) | 9月27日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第201回 | 1965(昭40) | 12月15日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第309回 | 1974(昭49) | 12月18日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第345回 | 1977(昭52) | 12月21日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第392回 | 1981(昭56) | 12月18日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第476回 | 1991(平3) | 12月14日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第516回 | 1996(平8) | 12月19日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第645回 | 2013(平25) | 3月20日 | ベートーヴェン | 「エグモント」序曲 |
| 第24回 | 1942(昭17) | 9月5日 | ベートーヴェン | 「コリオラン」序曲 |
| 第93回 | 1956(昭31) | 12月22日 | ベートーヴェン | 「コリオラン」序曲 |
| 第177回 | 1963(昭38) | 12月11日 | ベートーヴェン | 「コリオラン」序曲 |
| 第237回 | 1968(昭43) | 12月16日 | ベートーヴェン | 「コリオラン」序曲 |
| 第321回 | 1975(昭50) | 12月17日 | ベートーヴェン | 「コリオラン」序曲 |
| 第369回 | 1979(昭54) | 12月19日 | ベートーヴェン | 「コリオラン」序曲 |
| 第420回 | 1984(昭59) | 12月19日 | ベートーヴェン | 「コリオラン」序曲 |
| 第603回 | 2007(平19) | 12月23日 | ベートーヴェン | 「コリオラン」序曲 |
| 第59回 | 1953(昭28) | 3月7日 | ベートーヴェン | 「フィデリオ」序曲 |
| 第63回 | 1953(昭28) | 11月14日 | ベートーヴェン | 「フィデリオ」序曲 |
| 第81回 | 1955(昭30) | 12月22日 | ベートーヴェン | 「フィデリオ」序曲 |
| 第117回 | 1958(昭33) | 12月11日 | ベートーヴェン | 「フィデリオ」序曲 |
| 第153回 | 1961(昭36) | 12月13日 | ベートーヴェン | 「フィデリオ」序曲 |
| 第381回 | 1980(昭55) | 12月17日 | ベートーヴェン | 「フィデリオ」序曲 |
| 第455回 | 1989(平1) | 4月26日 | ベートーヴェン | 「フィデリオ」序曲 |
| 第606回 | 2008(平20) | 4月23日 | ベートーヴェン | 「フィデリオ」序曲 |
| 第43回 | 1949(昭24) | 12月4日 | ベートーヴェン | 「プロメテウスの創造物」序曲 |
| 第72回 | 1955(昭30) | 3月27日 | ベートーヴェン | 「プロメテウスの創造物」序曲 |
| 第403回 | 1982(昭57) | 12月17日 | ベートーヴェン | 「プロメテウスの創造物」序曲 |
| 第297回 | 1973(昭48) | 12月19日 | ベートーヴェン | 「レオノーレ」序曲第2番 |
| 第532回 | 1998(平10) | 12月16日 | ベートーヴェン | 「レオノーレ」序曲第2番 |
| 第69回 | 1954(昭29) | 12月18日 | ベートーヴェン | 「レオノーレ」序曲第3番 |
| 第78回 | 1955(昭30) | 9月28日 | ベートーヴェン | 「レオノーレ」序曲第3番 |
| 第129回 | 1959(昭34) | 12月16日 | ベートーヴェン | 「レオノーレ」序曲第3番 |
| 第225回 | 1967(昭42) | 12月13日 | ベートーヴェン | 「レオノーレ」序曲第3番 |
| 第357回 | 1978(昭53) | 12月19日 | ベートーヴェン | 「レオノーレ」序曲第3番 |
| 第438回 | 1987(昭62) | 3月25日 | ベートーヴェン | 「レオノーレ」序曲第3番 |
| 第97回 | 1957(昭32) | 4月24日 | ベートーヴェン | 6重奏曲(変ホ長調) |
| 第464回 | 1990(平2) | 5月29日 | ベートーヴェン | かんらん山上のキリスト |
| 第27回 | 1943(昭18) | 2月6日 | ベートーヴェン | コールファンタジー(ピアノ・合唱・管弦楽のための幻想曲) |
| 第18回 | 1941(昭16) | 2月3日 | ベートーヴェン | セレナーデニ長調 |
| 第37回 | 1948(昭23) | 11月28日 | ベーム | 「アルプスの思レ出」より |
| 第267回 | 1971(昭46) | 6月29日 | ペルゴレージ | 「奥様になった女中」 |
| 第32回 | 1947(昭22) | 9月7日 | ペルゴレージ | アダージョ |
| 第66回 | 1954(昭29) | 6月13日 | ペルゴレージ | アダージョ |
| 第123回 | 1959(昭34) | 6月24日 | ベルリオーズ | 「ファウストの劫罰」よりハンガリー(ラコッツィ)行進曲 |
| 第144回 | 1961(昭36) | 3月22日 | ベルリオーズ | 「ファウストの劫罰」よりハンガリー(ラコッツィ)行進曲 |
| 第222回 | 1967(昭42) | 9月27日 | ベルリオーズ | 「ファウストの劫罰」よりハンガリー(ラコッツィ)行進曲 |
| 第275回 | 1972(昭47) | 2月23日 | ベルリオーズ | 「ファウストの劫罰」よりハンガリー(ラコッツィ)行進曲 |
| 第349回 | 1978(昭53) | 4月26日 | ベルリオーズ | 「ファウストの劫罰」よりハンガリー(ラコッツィ)行進曲 |
| 第430回 | 1986(昭61) | 3月26日 | ベルリオーズ | 「ベンベヌート・チェルリーニ」序曲 |
| 第268回 | 1971(昭46) | 7月28日 | ベルリオーズ | イタリアのハロルド |
| 第604回 | 2008(平20) | 2月3日 | ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| 第96回 | 1957(昭32) | 3月20日 | ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| 第108回 | 1958(昭33) | 3月26日 | ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| 第127回 | 1959(昭34) | 10月21日 | ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| 第140回 | 1960(昭35) | 11月16日 | ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| 第183回 | 1964(昭39) | 6月24日 | ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| 第190回 | 1965(昭40) | 1月27日 | ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| 第205回 | 1966(昭41) | 4月27日 | ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| 第264回 | 1971(昭46) | 3月24日 | ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| 第400回 | 1982(昭57) | 9月12日 | ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| 第571回 | 2003(平15) | 12月21日 | ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| 第526回 | 1998(平10) | 3月29日 | ベルリオーズ | 序曲「ローマの謝肉祭」 |
| 第156回 | 1962(昭37) | 3月28日 | ヘンデル | 合奏協奏曲第2番 |
| 第99回 | 1957(昭32) | 6月26日 | ヘンデル | 組曲「水上の音楽」 |
| 第114回 | 1958(昭33) | 9月17日 | ヘンデル | 組曲「水上の音楽」 |
| 第148回 | 1961(昭36) | 7月26日 | ヘンデル | 組曲「水上の音楽」 |
| 第233回 | 1968(昭43) | 8月28日 | ヘンデル | 組曲「水上の音楽」 |
| 第269回 | 1971(昭46) | 8月25日 | ヘンデル | 組曲「水上の音楽」 |
| 第365回 | 1979(昭54) | 8月22日 | ヘンデル | 組曲「水上の音楽」 |
| 第433回 | 1986(昭61) | 7月20日 | ヘンデル | 組曲「水上の音楽」 |
| 第512回 | 1996(平8) | 6月26日 | ヘンデル | 組曲「水上の音楽」 |
| 第581回 | 2005(平17) | 3月16日 | ヘンデル/ハーティ | 組曲「水上の音楽」 |
| 第612回 | 2009(平21) | 2月8日 | ヘンデル/ハーティ | 組曲「王宮の花火の音楽」 |
| 第281回 | 1972(昭47) | 8月30日 | ボッケリーニ | シンフォニアハ長調 |
| 第342回 | 1977(昭52) | 9月28日 | ボッツ | 序曲「式典のための」 |
| 第413回 | 1984(昭59) | 2月22日 | ボネリ | トッカータ |
| 第549回 | 2001(平13) | 2月18日 | ホルスト | 組曲「惑星」 |
| 第612回 | 2009(平21) | 2月8日 | ホルスト | 吹奏楽のための第1組曲(管弦楽版) |
| 第163回 | 1962(昭37) | 10月24日 | ボロディン | 「イーゴリ公」より 「ダッタン人の踊り」 |
| 第198回 | 1965(昭40) | 9月22日 | ボロディン | 「イーゴリ公」より 「ダッタン人の踊り」 |
| 第224回 | 1967(昭42) | 11月29日 | ボロディン | 「イーゴリ公」より 「ダッタン人の踊り」 |
| 第269回 | 1971(昭46) | 8月25日 | ボロディン | 「イーゴリ公」より 「ダッタン人の踊り」 |
| 第325回 | 1976(昭51) | 4月28日 | ボロディン | 「イーゴリ公」より 「ダッタン人の踊り」 |
| 第521回 | 1997(平9) | 8月29日 | ボロディン | 「イーゴリ公」より 「ダッタン人の踊り」 |
| 第644回 | 2013(平25) | 2月3日 | ボロディン | 「イーゴリ公」より 「ダッタン人の踊り」 |
| 第446回 | 1988(昭63) | 3月30日 | ボロディン | 「イーゴリ公」より 序曲 |
| 第521回 | 1997(平9) | 8月29日 | ボロディン | 「イーゴリ公」より 序曲 |
| 第44回 | 1950(昭25) | 3月26日 | ボロディン | 交響詩「中央アジアの高原にて」 |
| 第124回 | 1959(昭34) | 7月29日 | ボロディン | 交響詩「中央アジアの高原にて」 |
| 第169回 | 1963(昭38) | 4月24日 | ボロディン | 交響詩「中央アジアの高原にて」 |
| 第234回 | 1968(昭43) | 9月24日 | ボロディン | 交響詩「中央アジアの高原にて」 |
| 第293回 | 1973(昭48) | 8月29日 | ボロディン | 交響詩「中央アジアの高原にて」 |
| 第329回 | 1976(昭51) | 8月25日 | ボロディン | 交響詩「中央アジアの高原にて」 |
| 第504回 | 1995(平7) | 6月14日 | ボロディン | 交響詩「中央アジアの高原にて」 |
| 第82回 | 1956(昭31) | 1月29日 | ボロディン | 交響詩「中央アジアの草原にて」 |
| 第437回 | 1987(昭62) | 2月17日 | ボロディン | 交響詩「中央アジアの草原にて」 |
| 第644回 | 2013(平25) | 2月3日 | ボロディン | 交響詩「中央アジアの草原にて」 |
| 第40回 | 1949(昭24) | 5月1日 | ボワエルデュー | 「バクダードの太守」序曲 |
| 第29回 | 1943(昭18) | 8月6日 | ボワエルデュー | 「バグダッドの大守」字曲 |
| 第89回 | 1956(昭31) | 8月20日 | ボワエルデュー | 「バグダッドの太守」序曲 |
| 第232回 | 1968(昭43) | 7月24日 | ボワエルデュー | 「バクダッドの太守」序曲 |
| 第365回 | 1979(昭54) | 8月22日 | ボワエルデュー | 「バクダードの太守」序曲 |
| 第629回 | 2011(平23) | 3月12日 | マーラー | 交響詩「花の章」 |
| 第50回 | 1951(昭26) | 9月16日 | マーラー | 「最後の七つの歌」 |
| 第73回 | 1955(昭30) | 4月27日 | マーラー | 「最後の七つの歌」 |
| 第124回 | 1959(昭34) | 7月29日 | マーラー | 「最後の七つの歌」 |
| 第228回 | 1968(昭43) | 3月27日 | マーラー | 「最後の七つの歌」 |
| 第421回 | 1985(昭60) | 2月27日 | マーラー | 「最後の七つの歌」から第3曲、第5曲、第6曲、第7曲 |
| 第625回 | 2010(平22) | 9月26日 | マーラー | さすらう若人の歌 |
| 第605回 | 2008(平20) | 3月19日 | マーラー | 大地の歌 |
| 第173回 | 1963(昭38) | 8月28日 | マーラー | 亡き子を忍ぶ歌 |
| 第300回 | 1974(昭49) | 3月31日 | マイアベーア | 「予言者」より 戴冠式行進曲 |
| 第342回 | 1977(昭52) | 9月28日 | マイアベーア | 「予言者」より 戴冠式行進曲 |
| 第402回 | 1982(昭57) | 11月25日 | マイアベーア | 「予言者」より 戴冠式行進曲 |
| 第257回 | 1970(昭45) | 8月26日 | マイアベーア | 戴冠式行進曲 |
| 第12回 | 1939(昭14) | 10月5日 | マクダウェル | 「林地の写生」より野ばら他 |
| 第137回 | 1960(昭35) | 8月24日 | マクドウエル | 「林地の写生」より野ばら他 |
| 第310回 | 1975(昭50) | 1月29日 | マスカーニ | 歌劇「カバレリア・ルスティカーナ」よりママも知る通り |
| 第203回 | 1966(昭41) | 2月23日 | マスカーニ | 歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」(with Ballet) |
| 第616回 | 2009(平21) | 7月26日 | マスネー | オーケストラ組曲第4番「絵のような風景」 |
| 第4回 | 1938(昭13) | 6月25日 | マラツ | セレナーク |
| 第157回 | 1962(昭37) | 4月25日 | マルトゥッチ | 夜想曲 |
| 第417回 | 1984(昭59) | 7月8日 | ミーチャム | アメリカン・パトロール |
| 第329回 | 1976(昭51) | 8月25日 | ミーチャム | 行進曲 アメリカ巡羅兵 |
| 第528回 | 1998(平10) | 6月24日 | ミヨー | バレエ音楽「屋根の上の牡牛」 |
| 第251回 | 1970(昭45) | 2月25日 | ミヨー | フランス組曲 |
| 第589回 | 2006(平18) | 3月15日 | ミヨー | プロヴァンス組曲 |
| 第206回 | 1966(昭41) | 5月25日 | ムソルグスキー | 交響詩「禿山の一夜」 |
| 第624回 | 2010(平22) | 7月25日 | ムソルグスキー | 交響詩「禿山の一夜」 |
| 第136回 | 1960(昭35) | 7月27日 | ムソルグスキー | 「ソルチンスクの市場」序曲 |
| 第182回 | 1964(昭39) | 5月27日 | ムソルグスキー | 「ソルチンスクの市場」序曲 |
| 第50回 | 1951(昭26) | 9月16日 | ムソルグスキー | 「ホヴァンシチーナ」序曲 |
| 第406回 | 1983(昭58) | 3月30日 | ムソルグスキー | 「ポヴァンシチーナ」前奏曲 |
| 第261回 | 1970(昭45) | 12月16日 | ムソルグスキー | 「ボリス・ゴドノフ」より戴冠式の情景 |
| 第100回 | 1957(昭32) | 7月24日 | ムソルグスキー | 交響詩「禿山の一夜」 |
| 第112回 | 1958(昭33) | 7月13日 | ムソルグスキー | 交響詩「禿山の一夜」 |
| 第140回 | 1960(昭35) | 11月16日 | ムソルグスキー | 交響詩「禿山の一夜」 |
| 第170回 | 1963(昭38) | 5月29日 | ムソルグスキー | 交響詩「禿山の一夜」 |
| 第245回 | 1969(昭44) | 8月27日 | ムソルグスキー | 交響詩「禿山の一夜」 |
| 第378回 | 1980(昭55) | 9月24日 | ムソルグスキー | 交響詩「禿山の一夜」 |
| 第427回 | 1985(昭60) | 10月16日 | ムソルグスキー | 交響詩「禿山の一夜」 |
| 第506回 | 1995(平7) | 9月20日 | ムソルグスキー | 交響詩「禿山の一夜」 |
| 第182回 | 1964(昭39) | 5月27日 | ムソルグスキー/ラヴェル | 組曲「展覧会の絵」 |
| 第212回 | 1966(昭41) | 11月30日 | ムソルグスキー/ラヴェル | 組曲「展覧会の絵」 |
| 第298回 | 1974(昭49) | 1月30日 | ムソルグスキー/ラヴェル | 組曲「展覧会の絵」 |
| 第417回 | 1984(昭59) | 7月8日 | ムソルグスキー/ラヴェル | 組曲「展覧会の絵」 |
| 第489回 | 1993(平5) | 8月1日 | ムソルグスキー/ラヴェル | 組曲「展覧会の絵」 |
| 第538回 | 1999(平11) | 9月9日 | ムソルグスキー/ラヴェル | 組曲「展覧会の絵」 |
| 第624回 | 2010(平22) | 7月25日 | ムソルグスキー/ラヴェル | 組曲「展覧会の絵」 |
| 第185回 | 1964(昭39) | 8月31日 | メシアン | 忘れられた捧げ物 |
| 第45回 | 1950(昭25) | 5月21日 | メンデルスゾーン | 組曲「真夏の夜の夢」より |
| 第162回 | 1962(昭37) | 9月26日 | メンデルスゾーン | 組曲「真夏の夜の夢」より |
| 第269回 | 1971(昭46) | 8月25日 | メンデルスゾーン | 組曲「真夏の夜の夢」より |
| 第505回 | 1995(平7) | 8月13日 | メンデルスゾーン | 組曲「真夏の夜の夢」より |
| 第537回 | 1999(平11) | 8月1日 | メンデルスゾーン | 組曲「真夏の夜の夢」より |
| 第488回 | 1993(平5) | 6月29日 | メンデルスゾーン | 組曲「真夏の夜の夢」より 結婚行進曲 |
| 第42回 | 1949(昭24) | 10月2日 | メンデルスゾーン | 組曲「真夏の夜の夢」より 夜想曲 |
| 第62回 | 1953(昭28) | 9月20日 | メンデルスゾーン | 組曲「真夏の夜の夢」より 夜想曲 |
| 第45回 | 1950(昭25) | 5月21日 | メンデルスゾーン | 組曲「真夏の夜の夢」より 夜想曲、結婚行進曲 |
| 第366回 | 1979(昭54) | 9月26日 | メンデルスゾーン | 組曲「真夏の夜の夢」よりa.スケルツォ,b.間奏曲,c.夜想曲,d.結婚行進曲 |
| 第640回 | 2012(平24) | 7月29日 | メンデルスゾーン | 組曲「真夏の夜の夢」序曲・.スケルツォ・.間奏曲・.夜想曲・.結婚行進曲 |
| 第359回 | 1979(昭54) | 2月28日 | メンデルスゾーン | 演奏会用アリア「不幸な女」 |
| 第60回 | 1953(昭28) | 5月10日 | メンデルスゾーン | 序曲「フィンガルの洞窟」 |
| 第85回 | 1956(昭31) | 4月21日 | メンデルスゾーン | 序曲「フィンガルの洞窟」 |
| 第111回 | 1958(昭33) | 6月30日 | メンデルスゾーン | 序曲「フィンガルの洞窟」 |
| 第219回 | 1967(昭42) | 6月28日 | メンデルスゾーン | 序曲「フィンガルの洞窟」 |
| 第299回 | 1974(昭49) | 2月27日 | メンデルスゾーン | 序曲「フィンガルの洞窟」 |
| 第359回 | 1979(昭54) | 2月28日 | メンデルスゾーン | 序曲「フィンガルの洞窟」 |
| 第462回 | 1990(平2) | 3月28日 | メンデルスゾーン | 序曲「フィンガルの洞窟」 |
| 第543回 | 2000(平12) | 4月26日 | メンデルスゾーン | 序曲「フィンガルの洞窟」 |
| 第590回 | 2006(平18) | 4月26日 | メンデルスゾーン | 序曲「ルイ・ブラス」 |
| 第232回 | 1968(昭43) | 7月24日 | メンデルスゾーン | 吹奏楽のための序曲 |
| 第402回 | 1982(昭57) | 11月25日 | メンデルスゾーン | 葬送行進曲 |
| 第229回 | 1968(昭43) | 4月24日 | モーツァルト | 「3つのドイツ舞曲」よりそり遊び |
| 第269回 | 1971(昭46) | 8月25日 | モーツァルト | 「ディベルティメント」第3番 |
| 第286回 | 1973(昭48) | 1月30日 | モーツァルト | 「ドン・ジョバンニ」よりカタログの歌 |
| 第16回 | 1940(昭15) | 9月15日 | モーツァルト | 「ドン・ジョバンニ」序曲 |
| 第18回 | 1941(昭16) | 2月3日 | モーツァルト | 「ドン・ジョバンニ」序曲 |
| 第41回 | 1949(昭24) | 7月10日 | モーツァルト | 「ドン・ジョバンニ」序曲 |
| 第422回 | 1985(昭60) | 3月27日 | モーツァルト | 「ドン・ジョバンニ」序曲 |
| 第479回 | 1992(平4) | 4月28日 | モーツァルト | 「ドン・ジョバンニ」序曲 |
| 第267回 | 1971(昭46) | 6月29日 | モーツァルト | 「バスティアンとバスティアンヌ」序曲 |
| 第19回 | 1941(昭16) | 4月6日 | モーツァルト | 「フィガロの結婚」序曲 |
| 第32回 | 1947(昭22) | 9月7日 | モーツァルト | 「フィガロの結婚」序曲 |
| 第145回 | 1961(昭36) | 4月26日 | モーツァルト | 「フィガロの結婚」序曲 |
| 第159回 | 1962(昭37) | 6月27日 | モーツァルト | 「フィガロの結婚」序曲 |
| 第376回 | 1980(昭55) | 7月25日 | モーツァルト | 「フィガロの結婚」序曲 |
| 第414回 | 1984(昭59) | 3月28日 | モーツァルト | 「フィガロの結婚」序曲 |
| 第484回 | 1992(平4) | 12月19日 | モーツァルト | 「フィガロの結婚」序曲 |
| 第159回 | 1962(昭37) | 6月27日 | モーツァルト | 「劇場支配人」序曲 |
| 第454回 | 1989(平1) | 3月22日 | モーツァルト | 「劇場支配人」序曲 |
| 第460回 | 1989(平1) | 12月20日 | モーツァルト | 「後宮よりの逃走」序曲 |
| 第55回 | 1952(昭27) | 7月15日 | モーツァルト | 「魔笛」序曲 |
| 第75回 | 1955(昭30) | 6月30日 | モーツァルト | 「魔笛」序曲 |
| 第145回 | 1961(昭36) | 4月26日 | モーツァルト | 「魔笛」序曲 |
| 第159回 | 1962(昭37) | 6月27日 | モーツァルト | 「魔笛」序曲 |
| 第295回 | 1973(昭48) | 10月24日 | モーツァルト | 「魔笛」序曲 |
| 第386回 | 1981(昭56) | 6月24日 | モーツァルト | 「魔笛」序曲 |
| 第418回 | 1984(昭59) | 9月26日 | モーツァルト | 「魔笛」序曲 |
| 第472回 | 1991(平3) | 5月29日 | モーツァルト | 「魔笛」序曲 |
| 第177回 | 1963(昭38) | 12月11日 | モーツァルト | アヴェ・ヴェルム・コルプス |
| 第395回 | 1982(昭57) | 3月24日 | モーツァルト | アヴェ・ヴェルム・コルプス |
| 第567回 | 2003(平15) | 4月23日 | モーツァルト | ヴェスペレ(荘厳晩課) K.339 |
| 第304回 | 1974(昭49) | 7月23日 | モーツァルト | オペラ「魔笛」(全2幕) |
| 第316回 | 1975(昭50) | 7月22日 | モーツァルト | オペラ「魔笛」(全2幕) |
| 第192回 | 1965(昭40) | 3月24日 | モーツアルト | 歌劇「コシ・ファン・トッテ」 |
| 第322回 | 1976(昭51) | 1月28日 | モーツァルト | グラデュアーレ「天主の御母なるマリア」 |
| 第3回 | 1938(昭13) | 5月7日 | モーツァルト | クラリネット5重奏曲 |
| 第14回 | 1940(昭15) | 5月11日 | モーツァルト | クラリネット5重奏曲 |
| 第165回 | 1962(昭37) | 12月18日 | モーツァルト | グロリア |
| 第1回 | 1933(昭8) | 7月1日 | モーツァルト | 弦楽セレナーデ第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 |
| 第19回 | 1941(昭16) | 4月6日 | モーツァルト | 弦楽セレナーデ第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 |
| 第25回 | 1942(昭17) | 11月15日 | モーツァルト | 弦楽セレナーデ第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 |
| 第53回 | 1952(昭27) | 2月24日 | モーツァルト | 弦楽セレナーデ第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 |
| 第79回 | 1955(昭30) | 10月26日 | モーツァルト | 弦楽セレナーデ第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 |
| 第123回 | 1959(昭34) | 6月24日 | モーツァルト | 弦楽セレナーデ第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 |
| 第645回 | 2013(平25) | 3月20日 | モーツァルト | 弦楽セレナーデ第13番「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」 |
| 第214回 | 1967(昭42) | 1月25日 | モーツァルト | ディベルティメントK.136 |
| 第344回 | 1977(昭52) | 11月25日 | モーツァルト | ディベルティメントK.136 |
| 第31回 | 1947(昭22) | 7月6日 | モーツァルト | ドイツ舞曲 |
| 第229回 | 1968(昭43) | 4月24日 | モーツァルト | バレー音楽「レ・プティ・リアン」より序曲 |
| 第341回 | 1977(昭52) | 8月24日 | モーツァルト | パントマイムのための小さな作品 |
| 第432回 | 1986(昭61) | 5月29日 | モーツァルト | ミサ・ブレヴィス「雀のミサ」 |
| 第300回 | 1974(昭49) | 3月31日 | モーツァルト | ミサ曲より グローリア |
| 第90回 | 1956(昭31) | 9月1日 | モーツァルト | モテット「アヴェ・ヴェルム・コルプス」 |
| 第322回 | 1976(昭51) | 1月28日 | モーツァルト | モテット「まことの御からだ |
| 第371回 | 1980(昭55) | 2月27日 | モーツァルト | モテット「踊れ、喜べ、汝幸いなる魂よ」 |
| 第55回 | 1952(昭27) | 7月15日 | モーツァルト | レクイエム ニ短調 |
| 第66回 | 1954(昭29) | 6月13日 | モーツァルト | レクイエム ニ短調 |
| 第90回 | 1956(昭31) | 9月1日 | モーツァルト | レクイエム ニ短調 |
| 第295回 | 1973(昭48) | 10月24日 | モーツァルト | レクイエム ニ短調 |
| 第374回 | 1980(昭55) | 5月28日 | モーツァルト | レクイエム ニ短調 |
| 第440回 | 1987(昭62) | 5月27日 | モーツァルト | レクイエム ニ短調 |
| 第503回 | 1995(平7) | 4月26日 | モーツアルト | レクイエム ニ短調 |
| 第539回 | 1999(平11) | 10月27日 | モーツァルト | レクイエム ニ短調 |
| 第567回 | 2003(平15) | 4月23日 | モーツァルト | 歌劇「魔笛」K.620 序曲 |
| 第432回 | 1986(昭61) | 5月29日 | モーツァルト | 歌劇「魔笛」より1おいらは鳥刺し2なんと美しい絵姿3恋を知るほどの殿方には4復讐の心は地獄のように5愛の喜びは露と消え |
| 第527回 | 1998(平10) | 5月13日 | モーツァルト | 歌劇「魔笛」序曲 |
| 第250回 | 1970(昭45) | 1月28日 | モーツァルト | 祝奏:「後宮よりの逃走」より1.おおコンスタンツェ,2.喜びの涙が流れる |
| 第250回 | 1970(昭45) | 1月28日 | モーツァルト | 祝奏:2台のピアノのための協奏曲より 第1楽章 |
| 第86回 | 1956(昭31) | 5月26日 | モーツァルト | 木管5重奏「セレナード」第11番 |
| 第317回 | 1975(昭50) | 8月27日 | モートン・グールド | 狂詩曲「ジェリコ」 |
| 第380回 | 1980(昭55) | 11月27日 | モンテベルディ | サンタ・マリアによるソナタ |
| 第222回 | 1967(昭42) | 9月27日 | ラヴェル | シェヘラザード |
| 第279回 | 1972(昭47) | 6月17日 | ラヴェル | シェヘラザード |
| 第293回 | 1973(昭48) | 8月29日 | ラヴェル | バレー「マ・メール・ロワ」 |
| 第162回 | 1962(昭37) | 9月26日 | ラヴェル | バレー「マ・メール・ロワ」 |
| 第473回 | 1991(平3) | 8月4日 | ラヴェル | バレー「マ・メール・ロワ」 |
| 第2回 | 1936(昭11) | 11月25日 | ラヴェル | フルートとギターニ重奏 |
| 第143回 | 1961(昭36) | 2月22日 | ラヴェル | ボレロ |
| 第155回 | 1962(昭37) | 2月21日 | ラヴェル | ボレロ |
| 第175回 | 1963(昭38) | 10月30日 | ラヴェル | ボレロ |
| 第196回 | 1965(昭40) | 7月28日 | ラヴェル | ボレロ |
| 第303回 | 1974(昭49) | 6月26日 | ラヴェル | ボレロ |
| 第442回 | 1987(昭62) | 9月30日 | ラヴェル | ボレロ |
| 第513回 | 1996(平8) | 8月4日 | ラヴェル | ボレロ |
| 第2回 | 1936(昭11) | 11月25日 | ラヴェル | メヌエット |
| 第327回 | 1976(昭51) | 6月23日 | ラヴェル | 高貴にして感傷的なワルツ(アデライデ) |
| 第2回 | 1936(昭11) | 11月25日 | ラヴェル | 黒い蟻他2曲 |
| 第231回 | 1968(昭43) | 6月26日 | ラヴェル | 死せる王女のためのパヴァーヌ |
| 第434回 | 1986(昭61) | 9月25日 | ラヴェル | 逝ける王女のためのパヴァーヌ |
| 第19回 | 1941(昭16) | 4月6日 | ラヴェル | 組曲「クーブランの墓」より |
| 第79回 | 1955(昭30) | 10月26日 | ラヴェル | 亡き王女のためのパヴァーヌ |
| 第337回 | 1977(昭52) | 4月27日 | ラッスス | プロビデバム・ドミヌス |
| 第3回 | 1938(昭13) | 5月7日 | ラモー | ガボット |
| 第123回 | 1959(昭34) | 6月24日 | ラモー | バレー「ダルダヌス」よりリゴードン |
| 第1回 | 1933(昭8) | 7月1日 | ラモー | メヌエット |
| 第2回 | 1936(昭11) | 11月25日 | ラモー | メヌエット |
| 第337回 | 1977(昭52) | 4月27日 | ラモー | リゴードン |
| 第163回 | 1962(昭37) | 10月24日 | ラモー | 組曲「鳥」より めんどり |
| 第232回 | 1968(昭43) | 7月24日 | リクスキー・コルサコフ | 交響組曲「シェヘラザード」 |
| 第142回 | 1961(昭36) | 1月25日 | リスト | ハンガリア狂詩曲第2番 |
| 第214回 | 1967(昭42) | 1月25日 | リスト | ハンガリア狂詩曲第2番 |
| 第431回 | 1986(昭61) | 4月23日 | リスト | ハンガリア狂詩曲第2番 |
| 第547回 | 2000(平12) | 11月15日 | リスト | ハンガリア狂詩曲第2番 |
| 第633回 | 2011(平23) | 9月25日 | リスト | ハンガリア狂詩曲第2番 |
| 第313回 | 1975(昭50) | 4月23日 | リスト | ハンガリア幻想曲 |
| 第83回 | 1956(昭31) | 2月26日 | リスト | 交響詩「前奏曲」 |
| 第122回 | 1959(昭34) | 5月26日 | リスト | 交響詩「前奏曲」 |
| 第193回 | 1965(昭40) | 4月28日 | リスト | 交響詩「前奏曲」 |
| 第235回 | 1968(昭43) | 10月30日 | リスト | 交響詩「前奏曲」 |
| 第313回 | 1975(昭50) | 4月23日 | リスト | 交響詩「前奏曲」 |
| 第361回 | 1979(昭54) | 4月25日 | リスト | 交響詩「前奏曲」 |
| 第431回 | 1986(昭61) | 4月23日 | リスト | 交響詩「前奏曲」 |
| 第512回 | 1996(平8) | 6月26日 | リスト | 交響詩「前奏曲」 |
| 第609回 | 2008(平20) | 9月21日 | リスト | 交響詩「前奏曲」 |
| 第172回 | 1963(昭38) | 7月24日 | リムスキー・コルサコフ | 「雪姫」より道化役者の踊り |
| 第157回 | 1962(昭37) | 4月25日 | リムスキー・コルサコフ | スペイン奇想曲 |
| 第197回 | 1965(昭40) | 8月25日 | リムスキー・コルサコフ | スペイン奇想曲 |
| 第218回 | 1967(昭42) | 5月31日 | リムスキー・コルサコフ | スペイン奇想曲 |
| 第248回 | 1969(昭44) | 11月12日 | リムスキー・コルサコフ | スペイン奇想曲 |
| 第314回 | 1975(昭50) | 5月28日 | リムスキー・コルサコフ | スペイン奇想曲 |
| 第147回 | 1961(昭36) | 6月21日 | リムスキー・コルサコフ | 交響組曲「シェヘラザード」 |
| 第196回 | 1965(昭40) | 7月28日 | リムスキー・コルサコフ | 交響組曲「シェヘラザード」 |
| 第301回 | 1974(昭49) | 4月24日 | リムスキー・コルサコフ | 交響組曲「シェヘラザード」 |
| 第410回 | 1983(昭58) | 9月28日 | リムスキー・コルサコフ | 交響組曲「シェヘラザード」 |
| 第504回 | 1995(平7) | 6月14日 | リムスキー・コルサコフ | 交響組曲「シェラザード」 |
| 第561回 | 2002(平14) | 7月28日 | リムスキーコルサコフ | 交響組曲「シェヘラザード」 |
| 第163回 | 1962(昭37) | 10月24日 | リュリ | 「アルミード」序曲 |
| 第37回 | 1948(昭23) | 11月28日 | ルビンシテイン | ローマ風行進曲 |
| 第194回 | 1965(昭40) | 5月26日 | レスピーギ | 「リュートのための古代舞曲とアリア」 第1番 |
| 第101回 | 1957(昭32) | 8月28日 | レスピーギ | 「リュートのための古代舞曲とアリア」 第3番 |
| 第161回 | 1962(昭37) | 8月29日 | レスピーギ | 「リュートのための古代舞曲とアリア」 第3番 |
| 第221回 | 1967(昭42) | 8月30日 | レスピーギ | 「リュートのための古代舞曲とアリア」 第3番 |
| 第402回 | 1982(昭57) | 11月25日 | レスピーギ | 「リュートのための古代舞曲とアリア」 第3番 |
| 第209回 | 1966(昭41) | 8月24日 | レスピーギ | 交響詩「ローマの祭」 |
| 第121回 | 1959(昭34) | 4月24日 | レスピーギ | 交響詩「ローマの祭」より10月祭 |
| 第156回 | 1962(昭37) | 3月28日 | レスピーギ | 交響詩「ローマの松」 |
| 第175回 | 1963(昭38) | 10月30日 | レスピーギ | 交響詩「ローマの松」 |
| 第244回 | 1969(昭44) | 7月23日 | レスピーギ | 交響詩「ローマの松」 |
| 第387回 | 1981(昭56) | 7月29日 | レスピーギ | 交響詩「ローマの松」 |
| 第465回 | 1990(平2) | 8月5日 | レスピーギ | 交響詩「ローマの松」 |
| 第551回 | 2001(平13) | 5月16日 | レスピーギ | 交響詩「ローマの松」 |
| 第197回 | 1965(昭40) | 8月25日 | レスピーギ | 交響詩「ローマの噴水」 |
| 第604回 | 2008(平20) | 2月3日 | レスピーギ | 交響詩「ローマの噴水」 |
| 第32回 | 1947(昭22) | 9月7日 | レスピーギ | 組曲「鳥」 |
| 第84回 | 1956(昭31) | 3月31日 | レスピーギ | 組曲「鳥」 |
| 第95回 | 1957(昭32) | 2月20日 | レスピーギ | 組曲「鳥」 |
| 第287回 | 1973(昭48) | 2月21日 | レスピーギ | 組曲「鳥」 |
| 第533回 | 1999(平11) | 2月10日 | レスピーギ | 組曲「鳥」 |
| 第346回 | 1978(昭53) | 1月25日 | レハール | 「メリー・ウィドウ」よりヴィリアの歌 |
| 第441回 | 1987(昭62) | 8月2日 | ロウ | ミュージカル「マイ・フェア・レディ」より |
| 第492回 | 1993(平5) | 12月15日 | ロッシーニ | 「アルジェリアのイタリア女」序曲 |
| 第373回 | 1980(昭55) | 4月23日 | ロッシーニ | 「ウィリアム・テル」序曲 |
| 第86回 | 1956(昭31) | 5月26日 | ロッシーニ | 「ウイリアム・テル」序曲 |
| 第245回 | 1969(昭44) | 8月27日 | ロッシーニ | 「ウイリアム・テル」序曲 |
| 第478回 | 1992(平4) | 3月25日 | ロッシーニ | 「ウイリアム・テル」序曲 |
| 第638回 | 2012(平24) | 4月25日 | ロッシーニ | 「ウイリアム・テル」序曲 |
| 第26回 | 1943(昭18) | 2月6日 | ロッシーニ | 「セヴィリアの理髪師」序曲 |
| 第37回 | 1948(昭23) | 11月28日 | ロッシーニ | 「セヴィリアの理髪師」序曲 |
| 第47回 | 1950(昭25) | 10月24日 | ロッシーニ | 「セヴィリアの理髪師」序曲 |
| 第101回 | 1957(昭32) | 8月28日 | ロッシーニ | 「セヴィリアの理髪師」序曲 |
| 第282回 | 1972(昭47) | 9月27日 | ロッシーニ | 「セヴィリアの理髪師」序曲 |
| 第339回 | 1977(昭52) | 6月29日 | ロッシーニ | 「セヴィリアの理髪師」序曲 |
| 第365回 | 1979(昭54) | 8月22日 | ロッシーニ | 「セヴィリアの理髪師」序曲 |
| 第638回 | 2012(平24) | 4月25日 | ロッシーニ | 「セヴィリアの理髪師」序曲 |
| 第65回 | 1954(昭29) | 3月16日 | ロッシーニ | 「どろぼうかささぎ」序曲 |
| 第71回 | 1955(昭30) | 2月27日 | ロッシーニ | 「どろぼうかささぎ」序曲 |
| 第288回 | 1973(昭48) | 3月25日 | ロッシーニ | 「どろぼうかささぎ」序曲 |
| 第336回 | 1977(昭52) | 3月23日 | ロッシーニ | 「どろぼうかささぎ」序曲 |
| 第396回 | 1982(昭57) | 4月28日 | ロッシーニ | 「どろぼうかささぎ」序曲 |
| 第518回 | 1997(平9) | 3月19日 | ロッシーニ | 「どろぼうかささぎ」序曲 |
| 第388回 | 1981(昭56) | 8月26日 | ロッシーニ | 「絹の梯子」序曲 |
| 第140回 | 1960(昭35) | 11月16日 | ロッシーニ | オペラ「セヴィリアの理髪師」 |
| 第451回 | 1988(昭63) | 11月9日 | ロッシーニ | スタバト・マーテル |
| 第37回 | 1948(昭23) | 11月28日 | ロッシー二 | 円舞曲「風の結婚」 |
| 第562回 | 2002(平14) | 9月18日 | ロッシーニ | 序曲「ウィリアム・テル」 |
| 第638回 | 2012(平24) | 9月18日 | ロッシーニ | 序曲「ウィリアム・テル」 |
| 第541回 | 2000(平12) | 2月13日 | ロッシーニ | 序曲「セヴィリアの理髪師」 |
| 第638回 | 2012(平24) | 9月18日 | ロッシーニ | 序曲「セヴィリアの理髪師」 |
| 第286回 | 1973(昭48) | 1月30日 | ロッシーニ | 誓い |
| 第253回 | 1970(昭45) | 4月24日 | ワーグナー | ワルキューレの騎行 |
| 第36回 | 1948(昭23) | 10月24日 | ワーグナー | 「クンホノサー」抜粋曲 |
| 第262回 | 1971(昭46) | 1月27日 | ワーグナー | 「タンホイザー」より夕星の歌 |
| 第204回 | 1966(昭41) | 3月30日 | ワーグナー | 「タンホイザー」序曲 |
| 第250回 | 1970(昭45) | 1月28日 | ワーグナー | 「タンホイザー」序曲 |
| 第291回 | 1973(昭48) | 6月27日 | ワーグナー | 「タンホイザー」序曲 |
| 第348回 | 1978(昭53) | 3月29日 | ワーグナー | 「タンホイザー」序曲 |
| 第423回 | 1985(昭60) | 4月24日 | ワーグナー | 「トリスタンとイゾルデ」から前奏曲と愛の死 |
| 第623回 | 2010(平22) | 6月16日 | ワーグナー | 「トリスタンとイゾルデ」から前奏曲と愛の死 |
| 第260回 | 1970(昭45) | 11月16日 | ワーグナー | 「パージファル」より聖金曜日の音楽 |
| 第494回 | 1994(平6) | 3月2日 | ワーグナー | 「リンツィ」序曲 |
| 第253回 | 1970(昭45) | 4月24日 | ワーグナー | 「ワルキューレ」より |
| 第189回 | 1964(昭39) | 12月16日 | ワーグナー | 歌劇「ローエングリン」より前奏曲 |
| 第286回 | 1973(昭48) | 1月30日 | ワーグナー | 歌劇「ローエングリン」より第2幕への前奏曲 |
| 第407回 | 1983(昭58) | 4月27日 | ワーグナー | 歌劇「ローエングリン」より第3幕への前奏曲 |
| 第1回 | 1933(昭8) | 7月1日 | ワーグナー | ジークフリートの牧歌 |
| 第91回 | 1956(昭31) | 10月24日 | ワーグナー | ジークフリートの牧歌 |
| 第128回 | 1959(昭34) | 11月25日 | ワーグナー | ジークフリートの牧歌 |
| 第276回 | 1972(昭47) | 3月29日 | ワーグナー | ジークフリートの牧歌 |
| 第399回 | 1982(昭57) | 7月28日 | ワーグナー | ジークフリートの牧歌 |
| 第595回 | 2006(平18) | 12月17日 | ワーグナー | ジークフリートの牧歌 |
| 第643回 | 2012(平24) | 12月16日 | ワーグナー | ジークフリートの牧歌 |
| 第574回 | 2004(平16) | 4月21日 | ワーグナー | 歌劇「タンホイザー」より行進曲、他 |
| 第556回 | 2001(平13) | 12月19日 | ワーグナー | 歌劇「タンホイザー」序曲 |
| 第635回 | 2111(平23) | 12月11日 | ワーグナー | 歌劇「タンホイザー」序曲 |
| 第249回 | 1969(昭44) | 12月10日 | ワーグナー | 歌劇「ローエングリン」より、第1幕への前奏曲、第3幕への前奏曲、 |
| 第286回 | 1973(昭48) | 1月30日 | ワーグナー | 歌劇「ローエングリン」より第1幕への前奏曲 |
| 第149回 | 1961(昭36) | 8月23日 | ワーグナー | 歌劇「ローエングリン」より第1幕への前奏曲、第3幕への前奏曲、 |
| 第574回 | 2004(平16) | 4月21日 | ワーグナー | 歌劇「ローエングリン」より第1幕への前奏曲、第3幕への前奏曲、 |
| 第508回 | 1995(平7) | 12月21日 | ワーグナー | 歌劇「ローエングリン」より第3幕への前奏曲、 |
| 第167回 | 1963(昭38) | 2月27日 | ワーグナー | 楽劇「ニーベルングの指輪」ジークフリートより森の囁き |
| 第167回 | 1963(昭38) | 2月27日 | ワーグナー | 楽劇「ニーベルングの指輪」ワルキューレよりワルキューレの騎行 |
| 第167回 | 1963(昭38) | 2月27日 | ワーグナー | 楽劇「ニーベルングの指輪」神々の黄昏よりジークフリートの葬送曲 |
| 第255回 | 1970(昭45) | 6月24日 | ワーグナー | 楽劇「ニュールンベルグの名歌手」より第1幕への前奏曲 |
| 第351回 | 1978(昭53) | 6月28日 | ワーグナー | 楽劇「ニュールンベルグの名歌手」より第1幕への前奏曲 |
| 第138回 | 1960(昭35) | 9月21日 | ワーグナー | 楽劇「ニュールンベルグの名歌手」第1幕への前奏曲 |
| 第200回 | 1965(昭40) | 11月24日 | ワーグナー | 楽劇「ニュールンベルグの名歌手」第1幕への前奏曲 |
| 第398回 | 1982(昭57) | 6月23日 | ワーグナー | 楽劇「ニュールンベルグの名歌手」第1幕への前奏曲 |
| 第524回 | 1997(平9) | 12月29日 | ワーグナー | 楽劇「ニュールンベルグの名歌手」第1幕への前奏曲 |
| 第579回 | 2004(平16) | 12月19日 | ワーグナー | 楽劇「ニュールンベルグの名歌手」第1幕への前奏曲 |
| 第649回 | 2013(平25) | 9月18日 | ワーグナー | 楽劇「ニュールンベルグの名歌手」第1幕への前奏曲 |
| 第619回 | 2009(平21) | 12月13日 | ワーグナー | 舞台神聖祝典劇「パルジファル」より”聖金曜日の音楽” |
| 第23回 | 1942(昭17) | 6月27日 | シューベルト | シューベルト名曲集 |
| 第428回 | 1985(昭60) | 12月18日 | 伊福部 昭 | 交響譚詩 |
| 第262回 | 1971(昭46) | 1月27日 | 伊福部 昭 | 日本狂詩曲 |
| 第278回 | 1972(昭47) | 5月23日 | 荻原利次 | 横響に捧ぐる管弦楽のための3章 |
| 第609回 | 2008(平20) | 9月21日 | 荻原利次 | 横響に捧ぐる管弦楽のための3章 |
| 第387回 | 1981(昭56) | 7月29日 | 芥川也寸志 | 交響管弦楽のための音楽 |
| 第653回 | 2014( 平26) | 3月16日 | 芥川也寸志 | 交響管弦楽のための音楽 |
| 第565回 | 2003(平15) | 2月9日 | 外山雄三 | 管弦楽のためのラプソディ |
| 第576回 | 2004(平16) | 8月1日 | 久石譲 | となりのトトロ |
| 第94回 | 1957(昭32) | 1月30日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第106回 | 1958(昭33) | 1月29日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第130回 | 1960(昭35) | 1月20日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第166回 | 1963(昭38) | 1月23日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第178回 | 1964(昭39) | 1月29日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第190回 | 1965(昭40) | 1月27日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第214回 | 1967(昭42) | 1月25日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第226回 | 1968(昭43) | 1月31日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第262回 | 1971(昭46) | 1月27日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第298回 | 1974(昭49) | 1月30日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第334回 | 1977(昭52) | 1月26日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第358回 | 1979(昭54) | 1月23日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第370回 | 1980(昭55) | 1月30日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第382回 | 1981(昭56) | 1月28日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第393回 | 1982(昭57) | 1月27日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第509回 | 1996(平8) | 1月24日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第557回 | 2002(平14) | 2月3日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第644回 | 2013(平25) | 2月3日 | 近衛秀麿 | 雅楽「越天楽(平調)」 |
| 第269回 | 1971(昭46) | 8月25日 | 甲賀一宏 | ソプラノ独唱と管弦楽のための組曲「黒い画廊」 |
| 第457回 | 1989(平1) | 8月6日 | 甲賀一宏 | 童謡曲集「ぼくの団地はクリスマスツリー」より |
| 第346回 | 1978(昭53) | 1月25日 | 山田耕作 | 中国地方の子守唄 |
| 第441回 | 1987(昭62) | 8月2日 | 小山清茂 | 管弦楽のための木挽歌 |
| 第547回 | 2000(平12) | 11月15日 | 小山清茂 | 管弦楽のための木挽歌 |
| 第599回 | 2007(平19) | 6月13日 | 小船幸次郎 | 組詩曲「横浜1947年」 |
| 第615回 | 2009(平21) | 6月21日 | 小船幸次郎 | 組詩曲「横浜1947年」 |
| 第598回 | 2007(平19) | 4月28日 | 小船幸次郎 | 祭の頃 |
| 第159回 | 1962(昭37) | 6月27日 | 小船幸次郎 | 祭の頃 |
| 第274回 | 1972(昭47) | 1月27日 | 小船幸次郎 | 祭の頃 |
| 第203回 | 1966(昭41) | 2月23日 | 小船幸次郎 | 詩と朗読とパントマイムによる「バラード」スコップ、作詩:山田今次 |
| 第203回 | 1966(昭41) | 2月23日 | 小船幸次郎 | 詩と朗読とパントマイムによる「バラード」枯葉、作詩:山田今次 |
| 第203回 | 1966(昭41) | 2月23日 | 小船幸次郎 | 詩と朗読とパントマイムによる「バラード」蝶、作詩:山田今次 |
| 第632回 | 2011(平23) | 7月24日 | 小船幸次郎 | 子供のための小組曲「おもちゃ箱」 |
| 第154回 | 1962(昭37) | 1月24日 | 小船幸次郎 | 第1序曲 |
| 第202回 | 1966(昭41) | 1月26日 | 小船幸次郎 | 第1序曲 |
| 第238回 | 1969(昭44) | 1月29日 | 小船幸次郎 | 第1序曲 |
| 第310回 | 1975(昭50) | 1月29日 | 小船幸次郎 | 第1序曲 |
| 第346回 | 1978(昭53) | 1月25日 | 小船幸次郎 | 第1序曲 |
| 第364回 | 1979(昭54) | 7月25日 | 小船幸次郎 | 第1序曲 |
| 第395回 | 1982(昭57) | 3月24日 | 小船幸次郎 | 第1序曲 |
| 第501回 | 1995(平7) | 1月25日 | 小船幸次郎 | 第1序曲 |
| 第560回 | 2002(平14) | 6月12日 | 小船幸次郎 | 第1序曲 |
| 第653回 | 2014(平26) | 3月16日 | 小船幸次郎 | 第1序曲 |
| 第640回 | 2012(平24) | 7月29日 | 小船幸次郎 | 第 一組曲 |
| 第232回 | 1968(昭43) | 7月24日 | 小船幸次郎 | 童謡歌曲「ブーンブーム」 |
| 第384回 | 1981(昭56) | 4月28日 | 小船幸次郎 | 童謡歌曲「ブーンブーム」 |
| 第23回 | 1942(昭17) | 6月27日 | 信時 潔 | 海ゆかば |
| 第402回 | 1982(昭57) | 11月25日 | 黛 敏郎 | 木琴とオーケストラのための小協奏曲 |
| 第269回 | 1971(昭46) | 8月25日 | 黛 敏郎 | 木琴独奏と管弦楽のための小協奏曲 |
| 第417回 | 1984(昭59) | 7月8日 | 朝吹英一 | 火華 |
| 第592回 | 2006(平18) | 7月30日 | 湯山 昭 | 子どものための交響組曲 |
| 第178回 | 1964(昭39) | 1月29日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第190回 | 1965(昭40) | 1月27日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第202回 | 1966(昭41) | 1月26日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第214回 | 1967(昭42) | 1月25日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第226回 | 1968(昭43) | 1月31日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第238回 | 1969(昭44) | 1月29日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第250回 | 1970(昭45) | 1月28日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第262回 | 1971(昭46) | 1月27日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第274回 | 1972(昭47) | 1月27日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第286回 | 1973(昭48) | 1月30日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第298回 | 1974(昭49) | 1月30日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第310回 | 1975(昭50) | 1月29日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第322回 | 1976(昭51) | 1月28日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第334回 | 1977(昭52) | 1月26日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第346回 | 1978(昭53) | 1月25日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第358回 | 1979(昭54) | 1月23日 | 林 広守 | 君が代 |
| 第226回 | 1968(昭43) | 1月31日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌 |
| 第238回 | 1969(昭44) | 1月29日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌 |
| 第250回 | 1970(昭45) | 1月28日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌 |
| 第262回 | 1971(昭46) | 1月27日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌 |
| 第274回 | 1972(昭47) | 1月27日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌 |
| 第286回 | 1973(昭48) | 1月30日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌 |
| 第298回 | 1974(昭49) | 1月30日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌 |
| 第310回 | 1975(昭50) | 1月29日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌 |
| 第322回 | 1976(昭51) | 1月28日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌 |
| 第334回 | 1977(昭52) | 1月26日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌 |
| 第346回 | 1978(昭53) | 1月25日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌 |
| 第358回 | 1979(昭54) | 1月23日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌 |
| 第500回 | 1994(平6) | 12月10日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌 |
| 第509回 | 1996(平8) | 1月24日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌 |
| 第600回 | 2007(平19) | 7月29日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌(合唱つき) |
| 第615回 | 2009(平21) | 6月21日 | 南 能衛(手塚賢一編) | 横浜市歌(合唱つき/横須賀海軍楽隊版) |
| 第615回 | 2009(平21) | 6月21日 | 南 能衛(小船幸次郎編) | 横浜市歌(合唱つき) |
| 第615回 | 2009(平21) | 6月21日 | 山田耕筰 | 歌劇「黒船」序景 |
| 第617回 | 2009(平21) | 9月19日 | 渡邊浦人 | 交響組曲「野人」 |
| 第497回 | 1994(平6) | 8月14日 | ディズニー | ディズニーの音楽①白雪姫と7人の小人②ダンボ③メリーポピンズ④ピノキオ |
| 第346回 | 1978(昭53) | 1月25日 | フィリピン歌曲「ダヒルサヨ」 | |
| 第346回 | 1978(昭53) | 1月25日 | フィリピン国歌 | |
| 第82回 | 1956(昭31) | 1月29日 | ロシア民謡「バイカル湖のほとりにて」 | |
| 第98回 | 1957(昭32) | 5月26日 | ロシア民謡「バイカル湖のほとりにて」 | |
| 第317回 | 1975(昭50) | 8月27日 | 歌劇「サムソンとデリラ」より | |
| 第249回 | 1969(昭44) | 12月10日 | 蛍の光 | |
| 第25回 | 1942(昭17) | 11月15日 | 合唱「愛国の花」外4曲 | |
| 第23回 | 1942(昭17) | 6月27日 | 春の小川・海 | |